ブルUバン【5】「L型メカチューンのキモ」はカムシャフト! キャブレターやエキマニもベストな仕様へ
[5/7]各戸今から30年ほど前、L型チューン全盛期。柿本レーシングは名実ともにチューニング界を制した。ここで紹介するブルーバードUは、L型チューンの伝説ブランド「柿本」の魂を宿すチューンド。オーナーは、あえて4気筒、しかもバンのボディで、L型4気筒チューンの新境地を切り開く。 【画像27枚】リアの足まわりには、発進時のジャダーを抑えるトルクロッドを追加。ホーシングに取り付けブラケットを設けての苦心の取り付け。が、今後リアまわりは大改造される 【1973年式 日産 ブルーバード U バン Vol.5】 エンジンは、ボアをφ89mmまで拡大するL18型改2.0L仕様。塩路さんが「L型メカチューンのキモ」と語るカムは、ドラッグレースからサーキット走行までをカバーする亀有製77度が選ばれている。 キャブレターは当初付いていたOERのφ47mmをφ50mmにサイズアップ。インマニは2分割してセット。ポートの位置をきっちり合わせ、吸気抵抗の低減を図っている。 一方排気系は、エキマニが亀有製のφ45mm。マフラーは柿本改のワンオフで、メインがφ70mm、出口がφ90mmだ。なお、マフラーは今後もさまざまな太さやレイアウトを試し、ベストな仕様が探られる。 初出:ノスタルジックスピード vol.024 2020年4月号 (記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)
Nosweb 編集部
【関連記事】
- ブルUバン【4】ドラッグがメイン。サーキットも楽しめ、しかも両ステージとも自走で参加できることがテーマ|1973年式 日産ブルーバードU バン
- ブルUバン【6】バンの広い荷室を活かし、安全タンクを搭載。トラクションを決めるリアのリーフスプリングは2インチダウンのスペシャル品|1973年式 日産ブルーバードU バン
- 510ブルSSSをDOHCに!【1】夢のL型DOHCエンジンを「自分で」創る方法|1972年式 日産 ブルーバード 1600 SSS
- 610 810ブルーバードの間に割り込んだ? 710バイオレット 76年式 日産バイオレットバン 1400 デラックス 1
- 710と910「それで同じ日に2台とも買ったの」|今も色あせない「DATSUN」の輝き【1】