「味は鶏肉に近い感じ。普通のガスでやる調理と変わらない」水素由来の電力を使った未利用魚「カナガシラ」の調理方法とは 仙台
東北放送
二酸化炭素を出さない「ゼロカーボン」の実現について考えるミーティングが仙台で開かれ、参加者が、水素由来の電気を使った未利用魚の調理方法などを学びました。 【写真を見る】「味は鶏肉に近い感じ。普通のガスでやる調理と変わらない」水素由来の電力を使った未利用魚「カナガシラ」の調理方法とは 仙台 ミーティングには、「ゼロカーボン」の実現に向け取り組む県内の企業などから、およそ150人が参加しました。 会場では、二酸化炭素を排出しない水素・燃料電池自動車の電気を活用して、未利用魚を調理する取り組みが紹介されました。 調理されたのは「カナガシラ」という白身の未利用魚です。 硬く、トゲがあることから調理が難しいとされていて、宮城県内の市場にはあまり出回りません。 12日は、スパイスで味付けしたフィッシュフライが調理され、参加者たちはその味を確かめました。 フィッシュフライを食べた人: 「初めて食べた魚だったんですけど、淡白であっさりしていて、すごく食べやすく、おいしかった」 「味は鶏肉に近い感じで、さっぱり食べられる。普通のガスでやる調理と変わらずに、火も通っているし何も問題ない」 宮城県は、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロにすることを目標に掲げていて、今後もイベントなどの企画を企画を続けていくということです。
東北放送
【関連記事】
- 『電動ドライバーで足を刺したり大便を食べさせた』殺人や死体損壊・遺棄などで逮捕された男が被害者に暴行を始めたきっかけは「自分の障害をバカにしている」同居する知人男性の首を絞め殺害、遺体をチェーンソーで切断し遺棄するまでの経緯 前編
- 刺殺された男性の長男と結婚しながら次男とも肉体関係『異常な関係性』の一族を支配する長男の妻 父親殺害を次男に指示した「霊媒師JUN」の正体とは
- ぴろんと伸びた鼻毛「むやみに抜いちゃダメ」医師が指摘する深いワケとは
- 「見えないように5、6人で運んだ」津波から逃れた中学生が直面した苛烈な現実“救えた命、救えなかった命”
- 1年で“4万匹”駆除 天然記念物の天敵「赤いアイツ」を炊き込みご飯に!