【ふるさと納税】共働き+高校生1人世帯です。私の年収は350万円で3万円寄附したら夫から「上限額超えてない?」と言われました。超えた分はどうなるのでしょうか?
ふるさと納税で限度額を超えた部分は自己負担だが確定申告で負担をおさえられる
全額控除される限度額を超える金額のふるさと納税をすると、もともとの自己負担額の2000円に加えて、超過分が自己負担になります。表題の人も、2000円+超過分4000円=6000円を負担しなければならないのです。 ただし、ふるさと納税の限度額を超えた寄付も、地方公共団体への寄付金として、所得控除である寄付金控除(控除額=その年の寄付金額-2000円)の対象になります。そのため、ふるさと納税の上限額を超過した場合も、確定申告をすることで寄付金控除が適用でき、超過分の負担を減らすことが可能です。
ふるさと納税のしくみや上限額を知ってお得に利用しよう
返礼品を受け取れるうえにふるさと納税は税額控除も受けられる、お得感の高い制度です。ただし、収入額や家族構成によって全額控除を受けられる寄付金額に違いがあるため、超過して自己負担額が増えすぎないよう注意する必要があります。 ふるさと納税で税金が控除されるしくみや金額の計算方法を知って、賢く制度を利用しましょう。 出典 総務省 ふるさと納税ポータルサイトふるさと納税の概要 総務省 ふるさと納税ポータルサイト ふるさと納税に係る指定制度について 総務省 ふるさと納税ポータルサイト 税金の控除について 国税庁 寄附金を支出したとき 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部