芥川賞の町屋さん ボクシングと小説「体から表現されたことを確認する」作業
平成最後となる第160回芥川賞が16日夕、発表され、上田岳弘(たかひろ)さん(39)の「ニムロッド」と、町屋良平さん(35)の「1R(いちらうんど)1分34秒」の2作品が選ばれた。16日夜、都内のホテルで行われた受賞会見で、上田氏は「良かったです」、町家氏は「すごく緊張していて、わけがわからない、というのが正直なところ」とそれぞれ喜びを語った。社会学者でテレビのコメンテーターとしても知られる古市憲寿(のりとし)さん(34)の「平成くん、さようなら」は受賞を逃した。 【動画】第160回芥川賞に上田・町屋さん、直木賞は真藤さん 3人が受賞会見
町屋さんは1983(昭和58)年東京都生まれ。2016(平成28)年に「青が破れる」で第53回文藝賞を受賞。同年、同作を収録した「青が破れる」でデビューした。芥川賞では、前回も「しき」でノミネートされており、今回晴れて受賞となった。 受賞の連絡は都内の飲食店で受けた。「担当の編集者とこじんまりとウーロン茶を飲みながら待っていました」と振り返る。 受賞の知らせを受けた後、母に電話で知らせた。「母からは、『おめでとう』と言われたので『いつもいろいろ有難う』と返した」という。 ボクシングを題材にした受賞作に対し、選考委員の奥泉光氏はトレーニングや試合の心境を描写する筆力を高く評価した。「登場人物のやっていることと、自分の文章が釣りあうように書ければと思っていたので、この評価はすごくうれしい」 小説を書くという行為とボクシングの似ている点について問われると「毎日(文章を)積み重ねることと、自分の体から表現されたことがどうなるのかを日々確認するという点は似ている」と町屋氏。 芥川賞の受賞の実感はまだない。「小説家となってからしばらくしてから、プロとしての実感が遅れてやってきた。(芥川賞受賞の)実感や覚悟も、遅れてやってくるのではないか」と初々しく心境を語った。 (取材・文:具志堅浩二)