極上の「海峡サーモン」天候に恵まれ今年は大ぶりな幼魚に! 来シーズンの水揚げに期待大!
青森テレビ
青森県むつ市の特産品「海峡サーモン」の来シーズンの水揚げに向けた作業です。淡水の養魚場で育てていた海峡サーモンを、海水のいけすに移す作業が行われました。生育は順調で来シーズンは期待が持てるということです。 【写真を見る】極上の「海峡サーモン」天候に恵まれ今年は大ぶりな幼魚に! 来シーズンの水揚げに期待大! 霜が降りて厳しい冷え込みとなった14日の朝。海峡サーモンを養殖している北彩漁業生産組合の組合員が訪れたのは、むつ市大畑町の山口養魚場です。 この養魚場で2年間かけて体長25cmあまりまで育った海峡サーモンの幼魚をいけすから引き上げました。 幼魚は、これまで淡水で養殖していたため、14日から大畑漁港で徐々に塩分濃度を高くし、海水で育てられるようにします。 2024年はエサを与えるのが順調に進んだことで、現在の重さは1匹あたり700グラムほどと例年よりも大ぶりで、来シーズンの水揚げに期待が持てるということです。 北彩漁業生産組合 濵田勇一郎 組合長 「スタートの大きさが大きいと、水揚げの時期には3kg以上の魚になるのが多めになるのかなという予想はしています。エサをいっぱい食べさせて、大きく良い魚を作りたいと思っています」 組合では今後、幼魚を津軽海峡の約3キロ沖合へ移し、さらに数か月間かけて1匹あたり平均3kgの重さまで養殖し、むつ市を代表する特産品として全国へ出荷する予定です。
青森テレビ
【関連記事】
- 「幼虫が体の中をさまよい続ける」顎口虫が皮下に入るメカニズムとは?アニサキスだけではない怖い寄生虫 なぜ青森県で大量発生?
- 都道府県の魅力度ランキングが発表! 青森県の順位に唖然… その理由は「中心都市の仙台までの距離が結構あって東京に行くにも遠い。かつ寒くて雪も降る…」
- 「歯ブラシでめたくそに刺した」同室の入院患者の喉元に『電気シェーバーの刃』を押し当て『歯ブラシ』をまぶたに突き立てた 58歳の男が殺人を犯した理由とは…
- 暴れ牛のような272キロの巨大マグロを一本釣り!なんと釣り上げたのは埼玉の一般人
- 日本一の次は『世界一』女子相撲の全国高校選手権・軽量級で初代女王 新井田未徠さんの描くミライ「日本一をとるために高校3年間がんばってきた…」相撲に恋した17歳の女子高校生