通帳を見た妻、絶叫。夫婦で平穏に暮らす年金月21万円・貯蓄2,500万円の67歳元会社員がすべてを失い「暗黒の老後」へ転落したワケ【FPの助言】
老後資金が蒸発…一攫千金の夢が家族を崩壊させるまで
とどめを刺したのは、バイナリーオプション取引でした。木村さんから「うまくいけば相当儲かる」と吹き込まれ、大きく減らしてしまった貯蓄を取り返そうと焦った榎戸氏は、貯蓄の残りのほとんどを投入しました。その結果、あっという間にすべてが蒸発してしまったのでした。 様子のおかしい夫に違和感を感じていた洋子さん。ある日、年金引出しの際に通帳を見て絶叫しました。 「何をしてるの! 私たちの老後はどうなるの!」 驚愕と怒りが入り混じった叫びでした。榎戸氏は我を忘れた自分にようやく気づきましたが、すべては遅すぎました。
取引1回で平均5%の損失!?「バイナリーオプション」の仕組みとは
バイナリーオプションとは、通貨の値動きを非常にシンプルに予測する投機的な取引方法です。具体的には、ある通貨が「上がる・上がらない」という2択(バイナリー)で予測を行います。 <取引のルール> 予測の時間枠が事前に決められています(例:2時間後)その時点で自分の予測通りに値動きしていれば勝ち予測が外れれば負けとなります具体的には、たとえば、1,000円を賭けた場合、 ●勝った場合:900円の利益(ペイアウト率90%) ●負けた場合:1,000円の全額損失 <確率の仕組み> 勝ちと負けの確率は50%:50%となります。最初は「ビギナーズラック」で勝ち負けに偏りがあるかもしれませんが、長期的に見ると半々の確率に収れんします(大数の法則)。 <期待値の計算> 期待値 = (900円 × 50%) + (-1,000円 × 50%) = -50円 つまり、1回の取引毎に平均すると掛金の5%(=50円÷1000円)を失うことになります。 <重要な裏側事情> ペイアウト率(元本に対するリターンの割合)は常に100%未満負けた場合は投資額の全額を失うビッドとオファーの差による構造的な損失ビッドとオファーの差によって、取引のたびに、わずかずつではあっても必ず業者側に利益が生じ、取引者側には損失が生じる仕組みになっています。コンビニでジュースを仕入れる価格と売る価格の差に似ています。 <元本の減少メカニズム> 取引を重ねるごとに、元本は徐々に減少していきます。 1回目:100万円 × 95% = 95万円 2回目:95万円 × 95% = 90.25万円 10回目:約63万円 90回目:約1万円 実際には、ビッドとオファーの差によってこれよりも早く元本はゼロに近づくこととなります。バイナリーオプションは、娯楽ならともかく、収入源として考えるのは適切ではありません。胴元(業者)は常に儲かり、ギャンブラー(取引者)は総体として必ず損をする構造になっているからです。 友人の木村さんはその当時は儲けを得ていたようですが、取引をしてきた中では大損をしていた時期もあった可能性もあり、素人の榎戸氏が安易に手を出したのは大きな間違いだったのです。
【関連記事】
- この「孫育て」、いつまで続くのか…年金月25万円・平穏に暮らす夫婦の生活が“娘一家の引越し”で一変。疲労困憊の日々に「こんな老後のはずでは」【CFPの助言】
- 年金の繰下げなんてしなきゃよかった…月13万円が18万円に増えた70代男性、安泰の老後を送れるはずが「取り返しがつかないことをした」と涙したワケ
- ばあちゃん、ウソだろ…20年前に祖父から5億円を相続した90歳祖母が死去。遺産を調べた相続人〈35歳孫〉がびっくり仰天!記録を「思わず二度見」したワケ【相続の専門家が解説】
- 元サラリーマンなら平均年金「月17万円」だが…〈60歳・トラック運転手〉が自虐する、落胆の年金見込み額「40年間休まず走って、たったこれだけ」
- こんな家買わなければよかった…。7,000万円で二世帯住宅を購入した68歳元会社員、幸せを噛みしめた3年後に娘夫婦と怒鳴り合いの大喧嘩→「地獄の同居生活」へ【CFPの助言】