【大学受験2025】受験生の宿予約サイト6選…1月に予約集中
じゃらん
リクルートが運営する旅行情報サイト「じゃらん」は、特集ページ「受験生の宿」にて、試験当日をベストなコンディションで迎えられるよう、受験に便利な宿・ホテルを紹介。日付やエリア、路線図から検索できる。また、1名から1室利用可能、モーニングコールや専用フロアの利用など受験生に優しいサービスのあるプランも掲載している。
楽天トラベル
楽天トラベルは、特集ページ「受験生応援!おすすめプラン」にて、加湿器・モーニングコール・会場までの送迎付き・駅チカなど、受験に安心のプランを紹介。飛行機・高速バスなども取り扱いがあり、交通手段も同時に予約できる。楽天会員は宿の手配で楽天スーパーポイントも付与される。
るるぶトラベル
JTBが運営する「るるぶトラベル」は、特集ページ「受験生におすすめの宿」にて、全国各地の試験会場にアクセス良好な宿・ホテルを紹介。日程・大学名・主要駅からの検索ができる。また、ドーミーインやアパホテル、東横インなど、おすすめのホテルチェーンの宿泊プラン一覧も掲載している。
受験生の宿Q&A
●受験生におすすめの宿・ホテル選びのポイントは? 試験会場に近く、行きやすい場所。そのほか、学習デスクやスタンドライトの貸し出しの有無、Wi-Fi環境などのサービスを確認すると良い。
●試験会場までの距離・所要時間の目安は? JTBおすすめ「ホテルから試験会場まで徒歩10分圏内、電車移動の場合でも乗り継ぎなしで、徒歩も含めて30分以内、複数の大学を受験する場合には、交通アクセスのいいターミナル駅の近くのホテル」 近畿日本ツーリストおすすめ「公共交通機関にて30~40分前後で向かえるホテルであれば、事前の下見で試験会場への行き方・距離感を確認することにより安心に宿泊」など。
●受験生の宿泊に親は付き添う? 慣れない土地であれば、両親が付き添いして宿泊もあり。前日までに一緒に試験会場への道を下見をして、受験当日は受験生のみが会場に向かうケースが多いようだ。
●受験生の宿泊に必要な持ち物は? 受験票、学生証・身分証明書、筆記用具、腕時計(アラームなし)、財布・現金(交通費)、携帯電話、眼鏡(コンタクトレンズ)、上履きなど。そのほか、学校の連絡先、試験会場の地図や防寒着・雨具、体調管理グッズ、常備薬、カイロ、軽食、お守り、着慣れたパジャマなど。
リセマム 川端珠紀