9月の能登豪雨、温暖化が影響 降雨量15%増、気象庁試算
気象庁は9日、能登半島での9月下旬の記録的豪雨を解析した結果、地球温暖化の影響により、降雨量が15%ほど増えていたとする試算を明らかにした。「梅雨や台風の際の降雨量が昔よりも顕著に増えている。来年以降も、全国的に極端な大雨に注意する必要がある」と説明している。 気象庁によると、温暖化で日本周辺の気温や海水温が1850~1900年と比べ、1.6度ほど上昇したと仮定。今年9月の豪雨時と同じ気圧配置で、温暖化による影響を反映したケースと、除外したケースをコンピューターで再現した。 すると9月21日午前6時から9時間の降雨量は、温暖化を反映したケースが、除外したケースより15%ほど多かった。