あなたは永田町の住人になってしまったのか…石破首相に問う、変節とSNS規制「政権に都合の悪い情報は潰すべき?」
令和7年(2025年)1月8日、NHK「首相動静」の表記によれば、<16:29 ネットメディア「みんかぶマガジン」のインタビュー(~17:02)>に、石破茂首相へのインタビューを行った。インタビューは、SNS規制、地方創生、減税、経済政策など国政の主要課題について行われた。なお、掲載にあたって読みやすさや話題のまとまりを重視して、順序を入れ替えた部分がある。今回は「SNS規制」について。(聞き手は、鈴木聖也みんかぶ編集長、小倉健一)全5回の第1回。 【動画】SNSに規制は必要か?石破首相「消費者保護が必要」兵庫県知事選は嘘か真か 石破茂内閣総理大臣みんかぶマガジン独占インタビュー全5回の第1回
SNSは規制されるのか
政府はSNS規制を進めようとしているようだ。選挙中にSNS上で真偽不明の情報が拡散し、選挙結果に影響を与えていることが背景にあるとされる。ただし、表現の自由の観点から、オールドメディアも含めて、あらゆる報道への規制には慎重であるべきだと考えられる。根本にある課題は「間違った情報」と「偏った情報」の整理である。間違った情報に対しては当事者が迅速に訂正する仕組みが求められる。一方、「偏った情報」については「誰にとって偏っているのか」という視点が重要だ。ある事象について異なる見解があるのは当然であり、「偏り」を規制対象に含めると、政府にとって不都合な情報が表に出にくくなる。 選挙期間中のSNS広告収益を止める案もあるが、公平性を確保するならオールドメディアの収益も同様に停止する必要があるといえる。SNS規制がどのような影響を持つのか、表現の自由や公平性にどのように配慮するのか。これらの課題について石破首相に見解を尋ねた。 ーーかつて石破総理の演説に立ち会った際、内容に引き込まれ、言葉の力を強く感じたことがある。同じ感覚を、最近の総裁選での演説を聞いた際にも味わった。心がジーンと来るような思いがした。総理は言葉に非常に大きな力を持つ政治家だと感じている。 石破茂総理大臣 政治家にとって言葉は命だと思っている。言葉を通じて政策を伝え、人々の心に届くようにするのが仕事だ。 ーーご自身でよく見るネットメディアはあるのか。 石破茂総理大臣 あまり見ない。見始めると辛くなることもあるし(笑)……。 ーーネットメディアを見る時間を自分で制限しているということか。 石破茂総理大臣 そういうわけではないが、時間がないのが一番の理由だ。日々の業務が忙しく、個人的にネットメディアをじっくり見る余裕がない。