【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが注目…10月第1週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」
今週は9月の米雇用統計に注目
今週は、9月の米雇用統計に注目しています(図表5)。 8月の雇用統計を振り返ると、非農業部門雇用者数は前月差+14.2万人と市場予想(同+16.5万人)を下回り、6月、7月の2ヵ月が▲8.6万人下方修正されたことも考慮すると、雇用情勢は市場が想定する以上に鈍化していることを示す結果となりました(図表6)。 9月の非農業部門雇用者数は前月差+14.0万人と、8月と同程度のペースで増加することが見込まれているだけに、前回と同様に9月分が市場予想を下回ったり、8月分が下方修正されたりする可能性には注意が必要です。8月の失業率は4.2%(7月:4.3%)と一段の上昇は回避されました。 7月は失業率が4.3%と6月の4.1%から急上昇し、サーム・ルール※に抵触したことで米景気後退への懸念が急浮上した経緯があります(図表7)。 ※ 失業率(3ヵ月平均)の過去12ヵ月の最低値に対して、直近失業率(3ヵ月平均)が0.5%上昇したときに景気後退が始まるとされる サーム・ルールは失業率の上昇幅が一定の閾値を超えると、雇用が急減速するとの経験則に基づくものです。先週開催されたFOMCでは、2024年末の失業率が4.4%へ一段と上昇するとの見通しに改められました(図表8)。 8月の失業率は低下したものの、サーム・ルールに基づく数値は8月に0.57%へ拡大しているだけに、今後失業率が一段と上昇するリスクには注意が必要です。 東京海上アセットマネジメント ※当レポートの閲覧に当たっては【ご留意事項】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが注目…10月第1週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」』を参照)。
東京海上アセットマネジメント株式会社
【関連記事】
- 【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが注目…10月第1週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」
- 日本株上昇…「円安」「半導体」よりも、さらに大きな要因【ストラテジストが解説】
- 金利上昇、円高、株安…「石破ショック」は一時的なものにとどまる可能性が高い【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
- ついに「世界第3位の経済大国」から転落した日本…国民の生活水準の実態とは?【帝国データバンク情報統括部が解説】
- 日経平均は“高市トレード”で大幅続伸、903.93円高の39,829.56円で取引終了も…石破新総裁誕生→「日経先物暴落」と「急激な円高」で悲鳴【9月27日の国内株式市場概況】