「普通じゃない勝負手」ピンチの藤井聡太竜王、終盤での勝負術に注目 挑戦者・佐々木勇気八段がわずかにリード/将棋・竜王戦第2局
将棋の藤井聡太竜王(名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、22)に佐々木勇気八段(30)が挑戦する第37期竜王戦七番勝負第2局は10月20日、福井県あわら市の「あわら温泉 美松」で2日目の対局が行われている。注目の一戦は、挑戦者の佐々木八段が主導権を握ることに成功。終盤戦で藤井竜王はどのような勝負術を発揮するのか、大きな注目が集まっている。 【映像】藤井竜王VS佐々木八段 終局時の表情 佐々木八段が前日に封じた61手目の開封から再開された第2局2日目。注目の封じ手は、挑戦者らしい積極的な角上がりの一手だった。後手の藤井竜王も負けじと強く踏み込み、盤上は一気に激戦へともつれ込んだ。 お互いに強い手をぶつけ合った進行から、藤井竜王が角を強く進めた一手にABEMAで解説を務めた八代弥七段(30)は「驚きました」。プロ目線でもやや意外な着手から、ABEMAの「SHOGI AI」は徐々に挑戦者寄りの数字を示すようになっていった。ともに解説を務める屋敷伸之九段(52)は、佐々木八段が志向した矢倉右玉の作戦を評価。「この展開になると右玉が効いている」と印象を語っていた。 持ち時間もやや開きを見せ、やや苦しそうな表情を見せるようになった藤井竜王は、勝負手で佐々木八段に迫る決断。屋敷九段が「普通じゃない勝負手」とコメントすると、八代七段は「藤井竜王も苦しいと感じていると思うが、そういう時にその人の勝負勘が出てくる。受けていても難しいという判断だったのでは」と解説した。 積極的な姿勢でペースを握った佐々木八段がシリーズ初勝利を飾るのか、“終盤の鬼”・藤井竜王が秘策を繰り出すのか。今後の展開からますます目が離せない。 持ち時間は各8時間。 【昼食の注文】 藤井聡太竜王 ホルモンうどん、完熟越のルビートマトジュース 佐々木勇気八段 越前おろしそばセット、ブルーベリーミルキー 【昼食休憩時の残り持ち時間】 ▲佐々木勇気八段 3時間13分(消費4時間47分) △藤井聡太竜王 1時間55分(消費6時間5分) (ABEMA/将棋チャンネルより)
ABEMA TIMES編集部