ドラ1候補・今朝丸裕喜(報徳学園)、甲子園優勝投手らを輩出し、今もっとも勢いのある中学硬式チームの育成法「中学生に勝ちは求めさせない」
来年、高卒プロを狙えるスラッガー・金本貫汰はなぜ東海大相模に?
今朝丸に続いて、来年、高卒プロ入りが期待されるのが金本 貫汰内野手(東海大相模)だ。1年春からベンチ入りし、この夏の神奈川大会決勝の横浜戦では特大本塁打を放ち、世代を代表するスラッガーとして注目されている。 中学時代から実績、能力は抜群で、U-15代表にも選出された中学生NO.1スラッガーだった。金本は全国の学校から誘われる存在だったが、井戸監督は東海大相模に預けるつもりだった。 「東海大相模には金本の1学年上に関メディ出身の才田(和空)がいましたが、人間性は素晴らしいですし、野球についても深く考えて取り組める子です。彼がいたからこそ後輩を預けられました。東海大相模は彼にとって一番フィットする学校だと思いました」 金本に限らず、進路を決める際は、選手本人の希望とその学校のカラーを見極めて、どの選手が一番フィットするのかを考えて送り出している。 現在はセンバツへ向けて秋の地方大会が本格化しているが、金本だけではなく、OBの活躍が目覚ましい。北信越大会優勝でセンバツ当確の敦賀気比の正捕手・小林 拓斗(2年)、背番号1の鶴田 啓人投手(1年)、智弁和歌山の大型遊撃手・山田 希和内野手(2年)、山梨学院のエース・藤田 蒼海投手(1年)、沖縄尚学のセンター・田淵 颯士郎外野手(2年)……そうそうたる顔ぶれだ。 「ドラフトだけではなく、来年のセンバツも楽しみです」と語った井戸監督。 これからも関メディベースボール学院中等部の選手たちの躍進ぶりに注目だ。 ■関メディベースボール学院中等部 社会人野球の企業チームとして活動していた関メディベースボール学院は2015年から中等部が本格的に稼働した。兵庫県西宮市で活動する。 井戸監督が就任してからの関メディベースボール学院中等部はヤングリーグに所属。全国大会でも優勝を収め、ヤング内では全国レベルの強豪へ成長。23年にはポニーリーグへ転籍し、全国大会優勝を収めるなど、ポニーリーグでも優秀な成績を収めている。元プロの井戸監督を含め、NPB経験者11人のコーチがいる。 ■井戸伸年(いど・のぶとし) 1976年12月28日生まれ。中学時代は豊中シニアでプレーし、当時、全国常連だった育英(兵庫)に入学。夏の甲子園優勝時の93年はベンチ外だった。卒業後、徳山大、住友金属、住友金属鹿島を経て、ホワイトソックスのマイナーでプレーしたあと、02年のドラフトで8位指名を受け、プロの世界に入った。プロでは3年間プレーし、05年に現役引退。一軍出場はなし。その後は関メディベースボール学院の社会人のクラブチームの監督を務める中、中等部の監督に就任した。