『スターデューバレー』作中料理を50以上再現!日本語版公式レシピ本11月15日発売
主婦と生活社は、作中の料理を再現できる日本語版公式レシピ本「The Official Stardew Valley Cookbook Japanese Edition」を11月15日に発売すると発表しました。 【画像全8枚】 気になるあの料理の数々を、実際に作って五感で味わうことができます。 軽食やデザートなど、はてさてあの料理のお味のほどは? 本書には「ラッキーランチ」や「クラブケーキ」など、作中に登場する食品のレシピが50以上掲載されています。 実際の完成品の写真や描きおろしイラスト、ゲームキャラクターからのコメントも多数掲載されており、読んで満足作って食べて大満足な本となっています。 現実に存在する素材ならともかく、「シャイなコイ」とか「洞窟ニンジン」とかを使う料理なんて果たしてどうなることやら?気になる人は本書をご一読あれ。 なお、ポストカードやステッカーなど本書の描き下ろしイラストを使用した法人別特典も用意されています。 ・ゲーマーズ(ポストカード&ステッカー) ・GEO(ポストカード) ・楽天ブックス(ポストカード) ・WonderGOO(ポストカード) ・TSUTAYA(ポストカード) 食いしん坊なら何かのバフが付きそうな料理の数々が楽しめる日本語版公式レシピ本「The Official Stardew Valley Cookbook Japanese Edition」は、税込4,620円で全国の書店やネット書店にて11月15日より発売予定です。
Game*Spark K.K.
【関連記事】
- 研究農業シム『Research Story』―主に影響を受けたのは『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち』と『スターデューバレー』【開発者インタビュー】
- 『Stardew Valley』『Rimworld』インスパイアの中世オープンワールドRPG『Mirthwood-マースウッド-』9月11日全世界同時発売
- 『Stardew Valley』『ポケモン』に影響を受けた農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』7月23日Steamにて早期アクセス開始
- 「時間通りで面白くないゲームより、遅れても面白いゲームの方が良い」―『Stardew Valley』開発者、新作『Haunted Chocolatier』の開発遅延について私見述べる
- 『黒神話:悟空』大ヒットの影響で中国でのPS5販売台数増加!お店によっては入荷1週間待ち状態に