フジテレビの日曜・朝にしゃべり続けて30年『はやく起きた朝は…』はなぜ長寿番組になったのか? 伝統を体現し続ける番組にこれから立ちはだかる1つの問題
30周年『はやく起きた朝は…』
2024年の4月で30周年を迎えた『はやく起きた朝は…』。磯野貴理子、森尾由美、松居直美の3人が日曜朝におしゃべりを繰り広げるほのぼのとしたトーク番組だが、番組の本質はフジテレビのバラエティの伝統を色濃く引き継いでいるのだ。その理由をテレビ番組に関する記事を多数執筆するライターの前川ヤスタカが分析する。 【画像】2度目の離婚告白の回が話題になった磯野貴理子
お台場に移転する前から続く30周年を迎えた長寿番組
皆さんご存知のとおり、フジテレビ本社ビルの所在地といえば港区お台場である。 しかし、今から27年前、1997年の社屋移転までは新宿区河田町にあった。 現在その跡地には高層マンションが建ち、唯一その痕跡として名を残していた「喫茶店ふじ」もすでに閉店。フジテレビがそこにあったという雰囲気は微塵もない。 そんなもはや跡形もないフジテレビ河田町本社時代に始まり、現在も続いている唯一のレギュラーバラエティ番組。それが『はやく起きた朝は…』である。 長寿番組ゆえ改めて説明するまでもないが、毎週日曜朝6時30分に、磯野貴理子・森尾由美・松居直美の3人が最近あった出来事を話したり、視聴者のはがきを読んだりするトークバラエティである。この春にはなんとめでたく30周年を迎えた。 もともとは今とは時間帯が異なり、日曜朝9時30分『おそく起きた朝は…』のタイトルでスタート。 その後、日曜13時30分『おそく起きた昼は…』を経て、2005年から現在の日曜朝6時30分『はやく起きた朝は…』へと変遷している。 時間帯とタイトルこそ変わっているが、基本的な内容はこの30年大きく変わっていない。 番組が開始した1994年。それぞれの年齢は、磯野30歳、森尾28歳、松居26歳であったが、今や磯野貴理子は還暦。 3人は人生の半分以上をこの番組とともに過ごしていることになる。 おそらく当初は3人もここまでライフワーク的に長く続く番組になるとは思っていなかったであろう。 バラエティを主戦場としていた3人の中堅女性タレントが、日曜の午前中にゆるく明るくAMラジオのようにトークする番組である。 もしも数年で終わっていたなら人々の記憶にもそんなに残ることはなかったかもしれない。 しかし30年もの長きにわたり続いているが故に、番組の歴史は彼女たちの半生そのものとなっている。