1区から見どころ満載だった富士山女子駅伝 スタートからフィニッシュ後まで、会場を駆け回ったM高史がリポート!
今回の「M高史の陸上まるかじり」は2024年12月30日に行われた富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)のお話です。大学女子駅伝界では、10月の全日本大学女子駅伝に並ぶ「2大駅伝」。立命館大学が全日本に続いて富士山も制し「二冠」を達成したレースに、M高史は報道で伺いましたのでリポートします。 【写真】目の前でアンカーの仲間に声援を送れるのが、富士山女子駅伝ならでは光景です!
1区から見どころ満載!小川陽香選手が区間タイ記録
富士山のふもとで開催されますが、朝から気温もそこまで低すぎず、走りやすいコンディションでスタートを迎えました。 1区は富士山本宮浅間大社前をスタートし、周りをぐるっと回って再びスタート地点付近に戻ってくる4.1km。そのため、レース前は1区と2区の選手が同じ場所でウォーミングアップをしている光景が見られます。 M高史は襷(たすき)リレーを見届け、2区の選手が全員走り出したところで、報道バスへ。そのままフィニッシュ地点となる富士総合公園陸上競技場へ移動します。7区間43.4kmの富士山女子駅伝。優勝した立命館大学は2時間21分09秒の大会新記録をマークしました。報道バスでフィニッシュ地点に移動して少しすると、あっという間に選手の皆さんが戻ってきます。 今大会は見どころが満載でした。1区では、全日本大学選抜チームの立教大学・小川陽香選手(2年、順天)に注目が集まりました。昨年12月上旬、男子の取材で立教大学さんに伺ったのですが、練習の合間に、キレッキレの走りをしていたのが小川選手でした。男子を指導する髙林祐介監督は、小川選手の走りを見ながら「だいぶ仕上がってきていますね」と太鼓判を押されていました。 富士山女子駅伝の全日本選抜は、オープン参加で参考記録となる箱根駅伝の関東学生連合チームとは違い、チーム順位や区間順位が認められます。過去にも区間賞を獲得した選手がいたり、2019年には3位に入ったりするなど、チームとして出場できなかった選手たちが集結し、実力を発揮してきました。 今回の1区では、小川選手が途中から大きく抜け出して区間賞を獲得。タイムも区間記録(12分42秒)に並ぶ好走でした。