京阪電車のダイヤが大変化へ 日中の「快速急行」が廃止!本線も「4両」運転
昼間時間帯の運転パターンが大幅に変化
京阪電鉄は2025年3月22日(土)にダイヤ変更を実施すると発表しました。今回のダイヤ変更では、昼間時間帯の運転パターンが大幅に変化します。 【図】これがダイヤ変更後の昼間時間帯の運転パターンです 現在、京阪本線の昼間時間帯は、各列車種別が15分間隔で運転されていますが、ダイヤ変更後は約12分間隔となる予定です。 淀屋橋~出町柳間を結ぶ「特急」や「準急」は、毎時4本から5本に増発される一方、昼間時間帯に毎時2本が設定されている「快速急行」などが廃止となります。 淀屋橋・中之島~萱島間では、昼間・夜間時間帯に「普通」が4両編成を主体とした運転になるほか、朝夕ラッシュ時にも一部列車を除いて「区間急行」「普通」を4両編成で運転するとしています。 朝ラッシュ時の7~8時台下り(大阪方面行き)は「区間急行」と「普通」の合計5本を増発。上り(京都方面)でも、大学生の通学時間帯における混雑緩和のため、8時台に淀屋橋発出町柳行「快速急行」と樟葉発出町柳行「普通」が各1本増発されます。 夕ラッシュ時の17~18時台上り(京都方面行き)は、「区間急行」と「普通」の合計5本が増発される予定です。 このほか、大阪・関西万博の開催期間中(4月13日~10月13日)には、臨時列車として中之島駅発着の「特急」「快速急行」が設定されるなどの変更も予定されています。
乗りものニュース編集部