合唱・全国大会の常連校 不来方サウンド最後を飾る大舞台 岩手
合唱・全国大会の常連校、不来方高校音楽部が先週、さいたま市で開かれた全日本合唱コンクールで「感謝」と「祈り」の歌声を披露しました。 『不来方サウンド』最後を飾る大舞台です。 先週26日。全日本合唱コンクール高校の部。 33人以上のBグループには岩手からは、不来方と盛岡一高が東北代表として出場。 不来方は、16大会連続の全日本。 これまで最高賞「文部科学大臣賞」を8回受賞するなど、その名を全国にとどろかせています。 「感謝と祈り」が不来方音楽部のモットー。地域貢献として年に40回ほどの公演を行い被災地支援も続けてきました。 学校の統合を前に、『不来方サウンド』有終の美を飾ろうと、部員35人は心ひとつにして、頂点を目指していました。 本番直前、不来方が練習会場に選んだのは近くの教会。 「歌う前の準備、口のかたちのキープ意識してがんばりましょう」 課題曲・自由曲ともにイエス・キリストを題材にした宗教曲。 「祈りの場所」に身を置く事が狙いでした。 (松草奏重さん) 「実際に教会にしか感じられない響き。雰囲気を体の中に取り込んでそれをホールに持っていき、歌えることが教会で歌う大きなメリット。歌わせていただけることに感謝」 「おでこをあげる男子も前髪をわけている。おでこを出したほうが歌ってるときの明るい表情がわかる。見ている側も好印象」 靴下のブランドも揃え「印象や、見栄え」にも細やかに心を配りました。 (松草奏重さん) 「最後こうして歌えることに感謝して。先輩方がつないできた伝統、全国大会に出場できることは当たり前ではない。感謝をして祈りの音楽を響かせたい」 午後3時、33人以上が参加する『Bグループ』の本番が始まりました。 不来方の演奏は5番目です。 伝統の「祈りの音楽」を存分に披露。 観客からは大きな拍手が送られました。 (部員は) 「今ある自分たちにできることは尽くせた」 (駆けつけた卒業生は) 「今年は全体的なまとまり調整感が強い揃ってるのが強み」