「運転士の声がトップに届いていない」年間16件の運行トラブル起こした熊本市電の検証報告書を提出 大西熊本市長は「新生・熊本市電を作っていく覚悟」
2024年に運行トラブルが相次いだ熊本市電。1月10日に専門家による最終的な検証報告書が提出された。受け取った大西熊本市長は開業101年の2025年に「新生・熊本市電を作っていく覚悟だ」と述べた。 【画像】最終報告書でまとめられた提言
年間16件の運行トラブル起こした熊本市電
1月10日は検証委員会の吉田道雄会長が熊本市の大西市長に報告書を手渡し、「コミュニケーション不足が目立つ。そこが一番」と指摘した。 2024年1月以降、運行トラブルが相次いでいる熊本市電。第三者の専門家による委員会が発足し、2024年5月に検証が始まった。 熊本市交通局はその後の委員会の指摘に基づき、監督職員による添乗指導や、新たな安全統括管理者の設置など、できることから採り入れてきたもののトラブルは止まらず、2024年大晦日の脱線事故まで1年間で計16件に上った。
「必要な情報が現場に伝わっていない」
1月10日に提出された最終的な報告書で検証委員会は、独自に行った運転士を含む職員へのアンケートや聞き取りをもとに「運転士の声がトップまで届いていない」と指摘する一方で「必要な情報が現場まで適切に伝わっていない」と問題点をまとめた。 その上で『相互信頼の醸成』や『部署間の風通しの改善』、『意識と行動の改革』などを提言した。 吉田会長は「何やってんだという、非難や攻撃より、むしろ100年を見据えて頑張ってほしいというつもりで申し上げました」と、報告書に込めた思いを述べた。 一方、大西熊本市長は「新生の熊本市電を101年目から作っていくという覚悟で取り組んでいきたいと思っている」と話し、熊本市交通局は提出された報告書を全職員で共有するとしている。 (テレビ熊本)
テレビ熊本
【関連記事】
- 大みそかに脱線の熊本市電が1月3日始発から全線運行再開 前後区間での工事がレールにひずみ生じさせたか レール幅が基準値よりも広がりカーブの遠心力で脱線
- 都市計画審議会が熊本市電延伸に伴う軌道整備と道路拡幅を承認『仮称・東町線』約1.6キロの延伸で概算事業費約141億円 開業予定は2031年度予定
- 大西一史熊本市長に聞く 収支報告書の指摘に「行政歪めることは一切ない」 概算事業費約616億円の市役所新庁舎は「多くの市民の意見を聞きながら」
- 熊本市電の全国交通系ICの判断は「2025年6月市議会で議論」都市高速の概略ルート公表は「2025年中に検討」熊本市の大西一史市長が生出演で考え示す
- 「信号無視には当たらないと思った」熊本市電が交差点で赤信号止まりきれず33メートル走行 原因はイチョウの落ち葉か 2024年で運行トラブル15件目