【ナゼ?】海外の船と奪い合いも…近年の価格高騰で”高級魚“になったサンマに異変!初競りで去年の200分の1衝撃価格「“庶民の味”が帰ってくるかも」その背景とは?
海外の船との奪い合いなどで近年価格が高騰し高級魚のイメージがあったサンマ。しかし、その秋の味覚に異変が…初競りでまさかの衝撃価格を叩きだしました。いったいなぜなのか?その背景とは? 【写真で見る】カレーライスの調理費用が過去最高値!肉、野菜の価格高騰に加え、深刻な米不足 国は「全体需要がひっ迫している状況ではない」との認識…この「令和の米騒動」はいつまで続くのか?原因と今後の見通し
■衝撃!サンマ「初水揚げ」去年の140倍の量で価格は200分の1に!
8月16日、北海道根室市の花咲港でサンマの初水揚げがありました。2023年の初水揚げは470kgしかありませんでしたが、今年は140倍以上となる67tもあったということです。
そのため、価格も2023年が1kgあたり14万円だったのが、今年は1kgあたり724円と約200分の1になっています。
8月16日の店頭での価格は、根室の鮮魚店で1匹80円でした。大阪でも、2023年は1匹1600円だったのが約8分の1の213円となっています。
実は、今年のサンマの量は2023年と同様に“低い水準”になる見通しです。「全国さんま棒受網漁業協同組合」は、サンマの不漁を打開するために、例年小型船から中型船、大型船と5日おきに順次解禁していたのを、今年はすべての船を8月10日に一斉解禁としました。それが功を奏して大漁につながったといいます。
■近年の価格高騰の要因は「異常気象」「燃料費上昇」に加え、「外国船との“取り合い”」
そもそもサンマは夏場に黒潮に乗って太平洋を北上し、秋になり水温が下がると南下して北日本沿岸に近付き、近海で獲れていました。しかし、ここ数年は海水温が上昇していて日本近海に近付かず、漁場が沖合に移動したため、漁船の燃料費が約2倍の約500万円になっているそうです。
さらに、中国・台湾・韓国などの漁船とサンマの“取り合い”になっていて、海外漁船は魚の大きさに関わらずゴッソリ捕獲するため、サンマ全体の捕獲量にも影響があるといいます。
また、EEZ(排他的経済水域)を越えた公海上が主要魚場になったため、外国漁船は日本の解禁日より前から漁を開始しているため、日本の漁獲量が減っているのではないかと言われています。
スーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長は、「近年、8月のサンマは、高いときには1匹600円を超えていたが、今年は平年の半値以下になっている。ここ何日かは入荷が減ってはいるが、今年は明らかに安くて脂のノリも良い。久しぶりに“庶民の味”サンマが帰ってくるという期待が持てる状況」と話しています。 (「情報ライブ ミヤネ屋」2024年8月22日放送)
【関連記事】
- 【独自解説】特殊詐欺はお金の詐取だけではない!?銀行口座やキャッシュカードは犯罪に重要なツール 甘い言葉に騙され、知らない間に犯罪の片棒を担ぐことに…?
- 【年金企画】母から引き継いだのは「億単位の借金」退職金全額費やすも賄えず、年金月額30万円も借金返済に充てる日々…その中で見つけた“生きがい”「目指すは全国1位や」
- 【独自解説】『ファッション代横領疑惑』に『シャネルのジャケット“借りパク”疑惑』… “ファッション外交”で名を馳せた韓国・ムン・ジェイン前大統領の妻キム・ジョンスク夫人に疑惑再燃!「検察が召喚する可能性も」
- 【独自解説】「主食をそうめんに…」深刻な米不足がもたらした“令和の米騒動” 米は高級品の時代へ?元経産官僚が指摘する『農水省の政策ミス』とは―
- 【独自解説】「当初していたのは外部通報をした“犯人捜し”」兵庫県・斎藤知事“パワハラ疑惑” に新事実 元幹部職員の告発は本当に“公益通報”の対象外なのか?調査初動の問題点を専門家が指摘