中国電池CATL、売上高2桁減でも26%増益の実力 価格を下げシェア拡大、工場はフル稼働に接近
EV(電気自動車)向け車載電池で世界最大手の中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は10月18日、2024年7~9月期決算を発表した。 【写真】CATLが採掘権益を持つ江西省宜春市のリチウム鉱山 同四半期の売上高は922億7800万元(約1兆9407億円)と、前年同期比12.5%の2桁減収となった。それとは対照的に、純利益は131億3600万元(約2763億円)と同26.0%増加し、アナリストの事前予想の平均値を上回る成果をたたき出した。 車載電池のグローバル市場で、CATLは引き続きシェアを拡大している。韓国の市場調査会社SNEリサーチのデータによれば、2024年1月から8月までの期間に世界で生産された新車への搭載量ベースで、CATLの市場シェアは37.1%と前年同期より1.6ポイント上昇した。
■粗利率3割超に改善 市場シェアの拡大にもかかわらず、7~9月期の売上高はなぜ減少したのか。その要因について、CATLの経営陣は決算説明会で「電池の原材料価格が大幅に下落したことに伴い、わが社の製品の出荷価格も(連動して)下がったため」と説明した。 とはいえ、原材料の値下がりによるメリットが出荷価格下落のデメリットを上回ったことで、事業全体の利益率はむしろ改善。7~9月期の粗利率は(4~6月期の26.6%から)31.2%に上昇した。
CATLによれば、同社が独自開発した高付加価値の車載電池の販売増加も、利益率の向上に貢献している。その代表である高容量の「麒麟電池」と急速充電性能に優れる「神行電池」は、出荷量全体に占める比率が現在の3割から2025年には7~8割に拡大する見通しだという。 中国の車載電池業界では、過去数年間に各社が新増設を競った生産設備が続々稼働したタイミングで、EV販売の成長が鈍化。業界全体が価格競争の激化と設備稼働率の低迷に苦しんでいる。最大手のCATLも例外ではなく、2024年上半期(1~6月)の設備稼働率は65.3%に下がっていた。