MINIクーパー、エンジンも電気もやっぱりMINI。でも、どれがベストバイ?
MINIクーパーが2024-2025インポート・カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)を受賞した。じつは、同じMINIクーパーもICE(エンジン)モデルとBEVではプラットフォームが違う。それでも、ルックスも走りもやっぱりMINIだ。 TEXT & PHOTO:世良耕太(SERA Kota) シンプルさ、痛快なドライブフィール、ラジカルさ…… MINIクーパーが2024-2025インポート・カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)を受賞した。受賞理由に「シンプルさ、痛快なドライブフィール、ラジカルさ……新型MINIクーパーはその伝統的名称からユーザーが期待するすべてを高次元で進化させた」とある。 まさにそのとおりで、新型MINIはしっかりMINIに見えたうえで新しさに満ちている。2002年からBMWグループで開発・生産・販売が行なわれているMINIは、2024年3月に国内で販売が始まった現行モデルで4代目。2013年以来、10年ぶりに代替わりした。3月に販売を開始した3ドアモデルに続き、6月には5ドアモデルの販売が始まっている。 MINIクーパー3ドア、パワートレーン別に見てみる 今回紹介するのは3ドアだ。3ドアよりホイールベースが70mm長く(2565mm)、全長が180mm長い(4035mm)5ドアは1.5L直列3気筒ターボエンジン(最高出力115kW、最大トルク230Nm)と2.0L直列4気筒ターボエンジン(最高出力150kW、最大トルク300Nm)搭載車を設定。トランスミッションはどちらも7速DCTを組み合わせる。 全長が4mを切る3ドアには2種類のガソリンエンジン仕様に加え、電気自動車(BEV)の設定がある。フロントに搭載するモーターの最高出力は160kW、最大トルクは330Nm。床下に搭載するリチウムイオンバッテリーの総電力量は54.2kWhで、WLTCによる一充電走行距離は446kmだ。 プラットフォームは共用しておらず、エンジン仕様とBEVで別設計である。識別点のひとつはフロントまわりにあり、ボンネットフードとフロントバンパーの分割が異なる。エンジン仕様は特徴的な丸いヘッドライトを飲み込むほど、ボンネットのカバー範囲が広い。また、ドアハンドルの形状が異なり、ガソリン仕様は順手、BEVは逆手でハンドルを握るタイプだ。ガソリン仕様はフェンダーアーチに加飾があるのに対し、BEVにはない。ガソリン仕様のアンテナはロッドタイプなのに対し、BEVはフィンタイプである。室内ではアクセルペダルの仕様が異なり、ガソリン仕様はオルガン式、BEVは吊り下げ式となる。 愛らしい表情がMINIの特徴だが、筆者がとくに気に入っている眺めはリヤだ。ユニオンジャックをイメージさせるライティンググラフィック(しまった!という表情→(>_
世良耕太
【関連記事】
- MINIクーパーがインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞!【2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー】
- 日本カーオブザイヤー2024-2025「10ベストカー」を世界情勢を踏まえた厳しい目でぶっちゃけ! その1.【清水×高平クロストーク・COTYがなんだ!】
- カーオブザイヤー2024-2025は「フリード」! 「清水和夫のオレテーマは4駆ディーゼルでCX-80!!」その2.【清水×高平クロストーク・COTYがなんだ!】
- 谷口信輝がCOTY候補10台を一気乗り! そのお眼鏡に適ったのはいったいどのクルマ!?【2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー】
- クラシック・ミニのワゴンって知ってる?トラベラー、カントリーマン、クラブマン・エステートの違いとは!?『ジャパンミニデイin浜名湖』