Yahoo!ニュース

 6月7日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、米共和党議員グループは、中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)と国軒高科を直ちに輸入禁止リストに追加すべきだと訴えた。写真は北京モーターショーで撮影されたCATLの看板。4月撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)ロイター

米議員団、中国CATL・国軒高科の禁輸リスト追加を要求=WSJ

  1. 1

    「自分は被害者」「店続けたい」 事件後も笑顔で接客 逮捕の長女・那須2遺体

    時事通信

  2. 2

    日本一ちっちゃな体長2㎝のトンボ、仲間が集まる「トンボの楽園」に姿を現す 水草に止まると体は風に揺れ…

    信濃毎日新聞デジタル

  3. 3

    東海 静岡県に線状降水帯発生中 災害発生の危険度が高まる 午後は更に雨量が増える

    tenki.jp

  4. 4

    「初整形は高1」総額4000万以上…“日本一の小顔”にこだわり、今なお整形し続ける美容外科医が世の中に思うこと

    オリコン

  5. 5

    急上昇

    箱根で1時間に50ミリ以上の滝のような雨 強雨エリアは関東へ 帰宅時間帯を直撃

    tenki.jp

あわせて読みたい記事

  1. サウジアラムコ、ルノー・浙江吉利合弁に10%出資で近く合意か
    ロイター6/28(金)11:34
  2. ボルボ、米で小型SUVの納車延期 中国製EVの関税引き上げで
    ロイター6/27(木)13:53
  3. EUと中国、EV関税巡り協議開始へ 独経済相「最初の一歩」
    ロイター6/23(日)13:42
  4. 米、対中ハイテク投資規制案を公表 AIなど 国家安全保障で
    ロイター6/22(土)2:22
  5. MSによるUAEのAI企業投資、米高官「前向きな進展」と評価
    ロイター6/25(火)11:30