【イベントレポート】チャオ・リーインが「チャオ・イェンの思い」プレミア登場、ミディ・ジーは俳優陣を絶賛
中国映画「チャオ・イェンの思い」(原題「乔妍的心事」)が昨日10月28日に第37回東京国際映画祭でインターナショナルプレミア上映。監督のミディ・ジー(趙德胤)、主演のチャオ・リーイン(趙麗穎)らが東京・TOHOシネマズ シャンテで行われたQ&Aに登壇した。 【画像】来日したチャオ・リーイン(趙麗穎) 同映画祭のコンペティション部門に出品されている本作。中国西南部の国境の町で生まれ、努力の末にスター女優となったチャオ・イェンは、表面的な華やかさとは裏腹に他人には言えないプレッシャーを感じていた。そんなある日、匿名の脅迫状が届き、時を同じくして長年連絡が途絶えていた姉が突然訪ねてくることに。この再会をきっかけに、チャオ・イェンはこれまで隠してきた過去に脅かされることになる。「明蘭~才媛の春~」などで知られるチャオ・リーインがチャオ・イェンを演じ、彼女の姉に「慶余年~麒麟児、現る~」のシン・ジーレイ(辛芷蕾)が扮した。 観客からの熱烈な歓迎を受け登場した登壇者たち。日本でも高い人気を誇るチャオ・リーインが会場に姿を見せると、悲鳴にも似た歓声が巻き起こった。 ミャンマー出身で「マンダレーへの道」などで知られるミディ・ジーは、本作が中国で製作する初めての映画となるそうだ。彼は「この作品の原作はジャン・ユエラン(張悦然)さんの『大喬小喬』という小説なのですが、現代に生きる女性の悩み、置かれている状況、そういうものが描かれていることに強く惹かれました」と映画化のきっかけに触れ、「それは、私が女性の力が強い家庭で育ったことと関係があると思います。母は喧嘩も強く、お金を工面するのも上手で、姉もまた母と同じように強い女性なんです」と紹介。そして「映画化するにあたって、小説にはない、私個人の人生経験も盛り込んでいます。例えば私はミャンマーから都市に出て行って生活をするようになりましたが、チャオ・イェンも雲南から都会に出て、がんばっている女性です。都会の中では、私はいつも外から来た人間だと感じていました。そんなことも彼女のキャラクターを作る際に盛り込んでいます」と説明する。 チャオ・イェンがほほえむとあるシーンに触れ、観客からどういう意味があるのか?と質問が飛ぶと、チャオ・リーインは「主体的に自分で本当にやりたかったことができた。やり遂げたという会心の笑みだったと思います」と語った。 劇中では、スター女優であるチャオ・イェンがスポンサーにひどい仕打ちを受けるほか、彼女に困難が立ちはだかるシーンがいくつもある。「実際にエンタテインメント業界ではこういうことがあるのか?」と心配の声が上がると、ミディ・ジーは「ドキュメンタリーではないです(笑)。皆さんがとてもリアルだと感じたとしたら、それは役者さんたちがすばらしい演技をしてくれたからだと思います」とチャオ・リーインらをたたえ、「ああいうシーンは映画を劇的なものにするためにも、女優であるチャオ・イェンのレジェンド的な雰囲気を出すためにも必要だったんです。スポンサーからひどい仕打ちを受けるのは、ドラマツルギーとして必要だったので、あのような展開になっただけです」と述べる。安心した様子を見せる観客にチャオ・リーインは笑顔を向けた。 そしてミディ・ジーは「働く女性が直面する困難は数多くある。この映画ではそれを描こうと思ったんです。チャオ・イェンはスターではありますが、彼女というキャラクターで表現しているのはさまざまな場所で活躍している女性、一生懸命現実と戦おうとしている女性の姿なんです」と伝えた。 (c)Shanghai Linmon Pictures Co.,Ltd. & Beijing Enlight Pictures Co.,Ltd.JPG