「救命胴衣の着用を」秋の釣りシーズンに合わせて高知海上保安部職員が“安全指導”
テレビ高知
秋の釣りシーズンに合わせて、高知海上保安部が漁船に乗る人や釣り人に安全指導を行いました。 【写真を見る】「救命胴衣の着用を」秋の釣りシーズンに合わせて高知海上保安部職員が“安全指導” 10月からのこの時期は、釣りのシーズンを迎え事故が増加する傾向にあります。今10月21日には土佐市の宇佐港内で漁船が転覆し、乗っていた男性が亡くなる事故がありました。男性は救命胴衣をつけていなかったということです。31日は高知海上保安部の職員が釣り人や漁船に乗る人たちに安全指導を行い、救命胴衣の着用を呼びかけるとともに、装備や使い方などを詳しく教えていました。 (高知海上保安部交通課 八幡恭典 課長) 「漁船の事故、操業する人の事故を防止するために高知海上保安部では漁協を巡回して、事故防止の活動に取り組んでいるのが1点とこういった救命胴衣を着用していただきたいという2点を呼びかけている」
テレビ高知
【関連記事】
- “天国へのパスポート”になってしまった遺影 「迎えに行った娘の亡骸は冷たく…」修学旅行生ら28人が犠牲になった「上海列車事故」から36年
- 『娘の遺体は見ない方がいい』と言われた母は「会います」と答えた…被害者遺族の“生き方”と“願い”
- 母の手を振り払って“防空壕”から逃げた、8歳の少年 残った母と妹は、遺体となって河原に並んだ…400人以上が犠牲の“高知大空襲”から79年 87歳の男性が語るあの夜の出来事
- 全国で焼肉に1番お金をかけているのはなんと高知市!カツオだけかと思いきや…でもどうやって分かるの?「家計調査」ってなに?仕組みを徹底解説
- “特捜戦隊デカレンジャー”デカブレイク役を襲った病、そしてデカピンクとの結婚と移住…放送から20年、6人の戦士が新作映画で再び集結