70歳代で「貯蓄3000万円」を達成している夫婦世帯は何割?現在のシニア世代が受け取る年金額は平均いくらか
長いセカンドライフに備えた老後準備を
今回は、70歳代の二人以上世帯における「貯蓄3000万円以上保有する世帯の割合」や、現在のシニア世代が受け取る年金額について確認しました。 「人生100年時代」と呼ばれる時代に突入し、安心して暮らせる老後を迎えるためには、早めの準備が欠かせません。 ファイナンシャルアドバイザーとして勤務する筆者のもとにも「老後資金を効率よく準備したい」「将来への不安を解消したい」といった相談が多く寄せられます。老後資金を準備する手段の一つとして、資産運用が注目されていますが、年齢や資産状況、目指す生活スタイルによって適した方法は異なります。 資産運用は短期間で利益を得るためのものではなく、長期的な視点でコツコツと資産を築き上げるものです。特に運用期間が長ければ、リスクを軽減しながら資産を増やす効果が高まります。 まずは自身の目的や状況を見つめ直し、最適な選択肢を見つけることが大切です。今こそ一度、ご自身の資産運用や老後の準備についてじっくり考えてみてはいかがでしょうか。 ●【ご参考】70歳代・二人以上世帯の貯蓄額一覧表(金融資産を保有していない世帯を含む) ・金融資産非保有:19.2% ・100万円未満:5.6% ・100~200万円未満:5.1% ・200~300万円未満:4.3% ・300~400万円未満:4.7% ・400~500万円未満:2.5% ・500~700万円未満:6.2% ・700~1000万円未満:5.8% ・1000~1500万円未満:10.2% ・1500~2000万円未満:6.6% ・2000~3000万円未満:7.4% ・3000万円以上:19.7%
参考資料
・金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」 ・厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」 ・厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 ・厚生労働省「「年金の日」・「ねんきん月間」のお知らせ」
菅原 美優