【陸上】中村匠吾インタビュー「もう一度、日の丸を背負って走りたい」北海道マラソンで復活V遂げ、新たなステージへ
21年東京五輪男子マラソン代表で、8月の北海道マラソンで優勝を飾った中村匠吾(富士通)が合同インタビューに応じ、度重なるケガからの復活や、今後の展望について語った。 中村匠吾が苦しい時期を乗り越え、オリンピアンの意地見せる優勝 女子はカムルが初マラソンV/北海道マラソン 21年東京五輪のマラソンは札幌を舞台に無観客で行われたが、中村は右足首のケガの影響で本来の力を発揮できず62位にとどまっている。それだけに北海道マラソンに懸ける思いは強かった。 「シーズン前半の一番の目標でしたし、東京五輪のときは苦しみましたが、たくさんのファンの前で北海道を走ってみたかった」と話し、「その中で優勝することができて良かったです」と振り返った。 19年のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で優勝して東京五輪代表に内定。だが、その後コロナ禍で五輪が1年延期に。五輪代表のプレッシャーものしかかったほか、「(コロナ禍でも)走ってもいいのかという葛藤もあった」と明かす。心と身体のバランスが崩れる中で、右足首を故障。以後はケガの連続で長く苦しい時期が続いた。 東京五輪後には練習拠点を東京から千葉へ移し、また、結婚して子供も産まれるなど、自身を取り巻く環境が少しずつ変化。富士通の福嶋正総監督と練習の意見をかわして継続したトレーニングができるようになり、徐々に状態も向上してきたという。 「シューズの性能も上がり、以前よりもペースが上がって、質の高い練習ができるようになった」とも話しており、ロード練習の際には反発をもらい、足の負担を減らす『ナイキ アルファフライ 3』を着用。レースでは「自分に一番合っている」という『ナイキ ヴェイパーフライ 3』を履いて、復活への足掛かりとした。 「日本も世界もマラソンのレベルが上がっています。今は最後の5kmを14分10秒で上がらないと勝負できない時代になってきた」と進境著しい男子マラソン界を冷静に分析する中村。今後は「もう一度、日の丸を背負って走りたい」と、来年行われる東京世界選手権への出場を大きな目標として掲げ、来年の選考レースに挑戦するつもりだという。 今年で32歳となったが、「東京五輪のときよりも地力はついていると思います」と自信をのぞかせ、「簡単ではないですが、常に(2時間)4分台、5分台を出せるような選手を目指していきたい」と次のレースを見据えた。
月陸編集部