【最新の進路予想】台風10号28日(水)~29日(木)に九州南部上陸か関東~九州の太平洋側は上陸前から警報級の大雨のおそれ
気象庁から午前9時現在の台風10号の最新の予報進路が発表されました。 予報円の中心をみると、九州南部・鹿児島に上陸する予想となっています。 【写真で見る】【最新の進路予想】台風10号 今後の進路図
ゆっくしたスピードで西北西に
強い台風10号は、日本の南の海上を時速20キロの速度で西北西へ進んでいます。 26日9時現在の中心気圧は980ヘクトパスカル、最大風速35メートル、最大瞬間風速は50メートルです。 今後はさらに勢力を強めながら北上し、29日(木)には九州に上陸するおそれがあります。
28日(水)~29日(木)に九州上陸か西日本~東日本を横断コースに
台風10号は暴風域を伴って、28日(水)~29日(木)に九州にかなり近づき、上陸するおそれがあります。 気象庁が発表した午前9時現在の予報円の中心をみると、九州南部・鹿児島に上陸する予想となっています。 その後は西日本~東日本を横断する予想です。 現時点ではまだ予報円が大きく、今後も進路が変わるおそれもあります。 いずれにせよ台風が接近・上陸するとなると影響が大きくなることが考えられます。 今後の台風情報にも十分ご注意下さい。
西日本では猛烈な風に猛烈なしけ
西日本を中心に次第に風が強まり、27日~28日にかけて猛烈な風が吹き、海上では猛烈なしけ(9メートル超の波)となるおそれがあります。 27日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 九州南部30メートル(45メートル) 奄美地方30メートル(45メートル) 28日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 九州南部45メートル(60メートル) 奄美地方45メートル(60メートル) 四国地方25メートル(35メートル) 近畿地方20メートル(30メートル) 九州北部地方20メートル(30メートル)
台風の接近・上陸前から太平洋側は大雨のおそれ
衛星画像では台風の周辺にも真っ白な雲域がみられます。 台風が接近・上陸する前から太平洋側では、この台風周辺の湿った空気の影響を受けて大雨となるおそれがあります。 28日(水)は鹿児島県・宮崎県・大分県・高知県・徳島県・三重県・愛知県・静岡県で警報級の大雨となる可能性が「高」となっています。 ここ数日の雨ですでに雨量が多くなっているところもあります。 土砂災害などに警戒が必要です。 RKB 気象予報士 横尾慎哉 RKB 気象予報士 龍山康朗
【関連記事】
- 「娘が男から妊娠させられた」保護者の通報で発覚 17歳女子高校生とみだらな行為か 27歳自営業の男を逮捕 容疑を否認
- 15年以上に及ぶ路上生活と売春 ”睡眠不足になるほど客をとった” 姉への強盗殺人罪に問われた妹(52) 収入はほぼ知人の女に送金と証言 ふたりの不可解な関係
- 「財布がなくなった」女子高校生の相談にゲームセンターの店長がとった”とっさの判断”「靴をみました」
- 「言うことを聞かないと殺される」20歳の男が12歳女子児童に性的暴行 通学路で起きた卑劣な犯罪に、判決は懲役6年6か月
- きっかけは”エアコンのつけ忘れ”「暑い。なんでつけてくれんかったと? 死ね」 発言した男子児童に担任が「一緒に死のうか」 廊下に連れ出し窓際で