能登の特別警報を警報に切り替え 輪島、珠洲で観測史上1位の雨量
前線や低気圧の影響で石川県能登地方では22日午前まで大雨が続いた。気象庁によると、24時間雨量は輪島市で400ミリを、珠洲市で300ミリを超え、観測史上1位となった。気象庁は雨のピークが過ぎた午前10時過ぎ、両市と能登町の大雨特別警報を大雨警報に切り替えた。北陸では22日昼前にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の、土砂災害には厳重な警戒を呼びかけた。東北でも同様の災害が発生する可能性がある。 北陸ではこれまでの大雨や能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがある。 気象庁によると、山陰沖の前線上で発達した低気圧が東北東に進んだ。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態は広い範囲で非常に不安定となった。21日深夜から22日早朝の1時間雨量は、佐賀県唐津市などで70ミリに達した。 22日午前6時からの24時間予想降水量は北陸150ミリ、東海150ミリ、近畿200ミリ、四国200ミリ、九州北部150ミリ、九州南部180ミリ。