「若菜粥」で無病息災を 京都・春日神社
京都市右京区の春日神社では、若菜祭が営まれ、1年の安泰を願って若菜粥を味わう大勢の参拝者で賑わいました。春日神社の若菜祭は、正月の7日が若菜を食することで無病息災を祈る「人日の節句」にあたることから、1年の安泰を願って毎年行われているものです。7日午前10時から神事が営まれ、境内では破魔矢などが焚き上げられました。その後、湯気が立ち上がる大鍋で炊かれた七草粥(=若菜粥)がふるまわれ、参拝した人たちは、この1年の無病息災を祈りながら味わっていました。 【参拝者の声】 「初めてなんですけど、おいしいです。やっぱり健康で1年過ごせたらいいなと思っています」 【声】参拝者は 「七草粥を出している神社がいろいろあるというのを調べました。とても優しい味です」