目指せ!コメ作り日本一 小学生が田植え学習 広島・北広島町
中国放送
広島県内のコメどころの1つ、北広島町の大朝小学校で先日、田植えがありました。子どもたちの目標は、作ったコメをコンテストに出品して1番を取ることですが、早くも試練に立ち向かうことになったようです。 標高およそ400メートル島根県境にある北広島町大朝地区です。 農家 「いよいよ田植えです。一生懸命みんなでがんばって協力して植えましょう」 田植えをしたのは、大朝小学校の5年生7人。先生役の農家に促されて田んぼに入ります。ほとんどの子どもにとって初めての田植えですが、高い目標があります。 児童たち ― なんでこのコメを作りたいと思ったんですか? 「グランプリで1位取りたい」 「グランプリで1位を取りたかったから」 先生役の農家・水口さんが勤務先の農場で作ったコメが、昨年度、コンテストで日本一の最優秀賞を取ったからです。ところが、田植えの直前、たいへんなことが起きていました。苗が枯れていたのです。 実は、イネの種と土は水口さんたちが用意してくれました。種は、コンテストで日本一をとったコメと同じ「いのちの壱」という品種です。 まいた種の半分はシートが風でめくれて鳥に食べられてしまい、残る半分は水やりに失敗し、ほとんど枯れていました。 連絡を受けた水口さんたちが急きょ、不足分の苗を用意してくれました。先生は、子どもたちに農家の厚意で田植えができると話しました。 武本先生 「もともとは自分たちが作らにゃいけんかった苗だね、この苗、しっかり植えんとお米グランプリには…」 児童 「出せません」 水口さんも暖かい目で見てくれました。 水口一真 さん 「失敗することは絶対、何をやってもあると思うので、この失敗を次の成功につなげれるようにみんなでがんばっていきましょう」 田んぼには、あらかじめ農家がタテ・ヨコの線を引いてくれていて、子どもたちはその交わったところに苗を植えていきます。植え始めて15分を過ぎると、すっかりコツをつかんだようです。
男子 「ヘイ、ゴーゴーゴーゴー、あとちょっとだ」 作業開始から1時間…。広さ13アールの田んぼの半分まで植えて、残りは農家に頼むことになりました。面倒な田んぼの水の管理には、地元JAが水位をセンサーで感知して自動的に水門を開け閉めする機械を設置してくれました。 農家の厚意でコメ作りを続けることができた子どもたち…。コンテストで1位をとる目標はどうなったのでしょうか? 児童全員 ― ちょっと自信がなくなった感じ? それともよし、がんばるぞって? 「よし、がんばるぞ! 絶対、賞を取るよ! 賞取るぞ!」 順調にいけば9月終わりごろ収穫の予定です。
中国放送
【関連記事】
- 9歳の女の子死亡 なぜ精神科医は「観賞用」スポーツカーを時速120キロで走らさせたか 自らを「せっかちな性格」と分析 過去3度の速度違反… 初公判で語られた “理由”
- アンガールズ・山根さん「未知の昆虫」大発見!その名は「モトナリ」 テレビ番組ロケで新種を捕まえる 国際的学術誌も認定「日本のコメディアンが発見した」
- 「息子に会いたい。抱きしめたい。助けてあげられなくてごめんね」5歳の男の子が保育園から出て川に転落死 両親が損害賠償求め市を提訴 広島
- 「『ママ来たよ 起きて』 叫んだけれど息子(7)は息を引き取った」 明かされた両親の思い 眠気におそわれ赤信号で… 男(63)の後悔と下された判決
- 「愛しているからするんだよ」次第に“洗脳”されていき…10年続いた塾講師からの性被害