「肩こり」をつぼや自力整体で解消。肩の力が抜けてラクに
更年期症状のひとつである「肩こり」。女性ホルモンの減少で代謝が下がると、血流が滞ってこれまで以上に肩こりなどの体の痛みが深刻になる方もいます。姿勢の悪さや猫背も肩こりの原因に。そこで今回は指圧師の柳本真弓さん、矢上予防医学研究所ディレクターの矢上真理恵さんに、自力整体やツボなどで肩こりを解消する方法を教えてもらいました。
<ツボ:合谷(ごうこく)>気の滞りを流して、重だるくて痛い「肩こり」を解消
合谷は、肩、顔、あごなどからつながっているツボで、痛い、重いといった症状全般に効く万能のツボ。 「肩こりはもちろん、腰痛や便秘、下痢の解消にも効果的です」(柳本さん)
<自力整体>座って行う「脇伸ばし」で肩こりもスッキリ!
家事やデスクワークなどで縮こまった胸郭(きょうかく)や肋骨周り。 「胸部を持ち上げることで、肩の力が抜けてラクになります」(矢上さん)
●お尻を引いて頭を下ろす
さらにお尻(イス)を引き、頭を気持ちのいいところまで下ろす。両手は首側に近づけ、ゆっくりと息を吐きながら胸を床に向かって下ろす。 <ポイント> 胸を下げながら、両脇がじんわりと開いていくのを感じましょう。 イスに座らず、立って行っても同様の効果を得られます。やりやすい方法でかまいません。 ※ツボ押しや自力整体、漢方養生などを行う場合、妊娠中やその可能性がある方、持病のある方は事前に医師と相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐに中断してください。 ※西洋医学に基づかない鍼灸やマッサージ、アロマセラピーは体質改善を目指すものであり、効果・効能には個人差があります。
ESSE編集部