「106万円の壁」撤廃で年金格差は 年収106万円や企業規模の制限撤廃盛り込むも…週20時間が焦点に 年金制度改革で議論続く
厚生労働省は24日、2025年の年金制度改革に向けた報告書案を社会保障審議会で公表し、年収106万円や企業規模の制限を撤廃する方針を盛り込んだ。 しかし、週20時間以上で発生する社会保険料負担や、第3号被保険者制度の継続など課題が残る。 【画像】壁を超えた場合と超えなかった場合の将来受け取れる年金額の差
「週20時間」が新たな壁に
24日午後2時ごろ、厚生労働省は2025年の年金制度改革に向け、第24回社会保障審議会年金部会で報告書案を公表した。 パートなどの従業員が一定の収入を超えると、社会保険料がかかることから、私たちの手取りに関わる「106万円の壁」。 報告書では、この壁を撤廃する方針を盛り込み、撤廃の時期は「配慮すべき」とした。 専業主婦(40代): 撤廃された方がいいと思う。働きたい人は働いて、働き損にならないようにすればいいと思う。 パート(50代): (厚生)年金もらえるならいいかな。 厚生年金に加入する要件のうち、「年収106万円以上」や「従業員51人以上」といった企業規模も撤廃する方針だ。 ただ、週に20時間以上働くと、社会保険料を払う必要があることから、「週20時間」が新たな壁になると指摘されている。 壁を超えた場合と超えなかった場合、将来受け取れる年金額の差にどのような違いが出るのだろうか。 専門家の試算によると、現在の年金制度が維持された場合、国民年金のみもらえる人は、月に約5万1000円。 一方で、年収500万円で厚生年金を受け取ることができる人は、約15万6000円となっている。
第3号被保険者制度は廃止せず
これに対し、街の人からはこんな声が上がった。 パート(50代): (国民)年金だけで生活が今後できるのかという不安はかなりある。 しかし、働きたい気持ちはあるものの、それぞれの事情で働けないという人もいる。 パート(50代): 気持ち的には働きたいが、介護職なので、キツい部分がある、そこまで体力がないので。 専業主婦(40代): 働きたい。暇なので。末っ子が小学校高学年くらいになれば(働く)。 また、廃止を含め検討されてきた、会社員などに扶養される配偶者が加入する「第3号被保険者制度」については、今回、廃止は盛り込まれなかった。 (「イット!」12月24日放送より)
イット!
【関連記事】
- 【動画はこちら】「106万円の壁」撤廃も労働時間「週20時間」が“新たな壁”に…年金受給額の差は?「第3号被保険者制度」廃止は盛り込まれず
- 【解説】学生バイト“103万円の壁”150万円に引き上げへ最終調整 親の手取りどう変わる…年収600万円世帯は10万9000円増の試算 今後は「130万円の壁」課題
- 【独自】「2本大きい包丁持ってて怖かった」深夜のコンビニに現れた180cm超の全裸“刃物男” 警察が突入する緊迫の一部始終 滋賀・大津市
- 【独自】「すごく悲しい。悔しい」盗まれた数25回…無人餃子店が窃盗被害相次ぎ閉店に 自身の防カメ写真見ても堂々と盗み去るドロボー 東京・足立区
- 「性的関係」訴えられ和解 不信任決議可決された岸和田市長は議会解散 夫婦で会見開く「当初から夫婦で対応していた」