Yahoo!ニュース

斉藤鉄夫国土交通相(写真中央)は4日の閣議後会見で、今回の認証不正対象車の出荷停止による日本経済への影響を最小限に抑えるよう努める意向を示し、「基準適合性の確認試験を速やかに行う」と述べた。2023年9月、東京の首相官邸で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)ロイター

再送今回の認証不正対象車、ダイハツ不正時に比べ限定的=国交相

  1. 1

    「自分は被害者」「店続けたい」 事件後も笑顔で接客 逮捕の長女・那須2遺体

    時事通信

  2. 2

    東海 静岡県に線状降水帯発生中 災害発生の危険度が高まる 午後は更に雨量が増える

    tenki.jp

  3. 3

    日本一ちっちゃな体長2㎝のトンボ、仲間が集まる「トンボの楽園」に姿を現す 水草に止まると体は風に揺れ…

    信濃毎日新聞デジタル

  4. 4

    「初整形は高1」総額4000万以上…“日本一の小顔”にこだわり、今なお整形し続ける美容外科医が世の中に思うこと

    オリコン

  5. 5

    「死ぬために送られる」ロシア突撃兵、インタビューで語った最激戦地

    朝日新聞デジタル

あわせて読みたい記事

  1. 認証試験不正のダイハツ、小型トラック3車種「不適合」で国交省がリコール指導[新聞ウォッチ]
    レスポンス6/26(水)8:55
  2. 【速報】ダイハツで生産終了の3車種で基準『不適合』 別の不具合見つかる 速やかにリコール実施へ 他の全車種は安全基準「適合」
    読売テレビ6/25(火)16:57
  3. 新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
    WEB CARTOP6/22(土)7:10
  4. ダイハツにリコール指示 型式指定取り消しの3車種 国交省
    時事通信6/25(火)20:29
  5. 中国BYD、日本でPHVも投入の可能性、来年か再来年=日本法人社長
    ロイター6/25(火)19:18