阪神の連覇は望み薄? セ・リーグ優勝争いの行方を伊勢孝夫が読み解く
ペナントレースも残り1カ月となり、優勝争いも佳境を迎えている。セ・リーグは広島、巨人、そして昨年の覇者・阪神が熾烈な戦いを繰り広げている。はたして、このまま広島が逃げ切るのか、それとも巨人が4年ぶりの優勝を果たすのか。はたまた連覇を狙う阪神が巻き返すのか。評論家の伊勢孝夫氏が大混戦のセ・リーグを読み解く。 【写真】阪神タイガース「TigersGirls」2024年全メンバー(17人)甲子園球場で撮り下ろし! 【決め手に欠ける上位3チーム】 結論からいって、最後まで優勝はわからないと思っている、首位を走っている広島は、ここまでじつにいい野球をやっている。そのポイントはいくつもある。 秋山翔吾、野間峻祥を1、2番で固定できたこと、ショートに守備力の高い矢野雅哉を起用したこと、そして安定した投手陣......なにより、ユニークな起用と思えたのが、小園海斗の4番だ。 4番として期待した外国人選手がまったく戦力にならず、いわば苦し紛れの起用だったはずだ。つなぎの4番と言えば聞こえはいいが、小園は長打を望めるタイプではない。それでもほかのメンバーと比較して、4番がいいと判断したのだろう。現在は3番での起用もあるが、結果として小園の4番はうまくいった。 幸いしたのは、今季はボールの影響もあったのか極端な「投高打低」で、どのチームも長打力不足に苦しんだ。その点、もともとつなぐ野球で点をとっていた広島は、その影響をあまり受けなかった。 では「優勝は広島か?」と問われたら、私の答えは「?」だ。不安要素を挙げるとすると、最後の最後で息切れしてしまうのではないかということだ。その根拠のひとつが貯金の数だ。 8月31日の時点で、広島の貯金は「13」と意外と少ない。例年、この時期に首位を走るチームなら20くらいはあっていい。全力を出して13ということは、最後の最後まで走り続けなければならない。これは想像以上にしんどい。まして、焦って守りに入った途端、崩れていくケースも多い。心身の負担はかなりあると思う。 では、巨人、阪神が広島を追い抜いていくかと問われれば、こちらも心許ない。 巨人は、投手陣なら広島と双璧だ。菅野智之、戸郷翔征らの先発陣に、抑えの大勢と勝ちパターンが整ってきた。だが、攻撃面は相変わらずつながりに乏しく、不安定な状態が続いている。