「オートミールブームの仕掛け人」青江教授が実際に食べているこだわりの美腸朝ごはんの定番は?「専門家のリアルな腸活事情」【大妻女子大学教授に聞いた】
朝食はシリアルで。小麦、玄米などのローテーションがポイント
Q朝食にも、こだわりがあるそうですね。 A朝は忙しいのですが、朝食を欠かさないことが大切です。私は、手軽なシリアルを取り入れています。毎回、同じシリアルでは飽きるし、多種類の発酵性食物繊維をとりたいので、オートミール、小麦、玄米など異なるシリアルを用意して、毎日ローテーションしているんですよ。もち麦、ライ麦、大麦などのフレークをミックスすることもおすすめです。 これらに、善玉菌が生きて腸まで届くプロバイオティクスのヨーグルトを組み合わせるのが重要なポイント。善玉菌そのものと、善玉菌のエサとなる発酵性食物繊維を同時にとることで、体内で短鎖脂肪酸をどんどん生み出してくれるのです。 Qヨーグルトとシリアルは、相性が良い組み合わせです。 Aヨーグルトも、メーカーによって含まれている善玉菌が違います。シリアルと同じように、ビフィズス菌入り、乳酸菌入りなどをローテーションしています。さまざまな善玉菌をとることも大切ですから。
コンビニでは、もち麦や玄米のおにぎりなどを選ぶ工夫も
Qコンビニなどでお弁当やお総菜を購入することはありますか? A便利ですから、よく利用しています。最近のコンビニは、ヘルスケア面に配慮された商品が目立つようになりました。おにぎりやお弁当の主食には、もち麦や雑穀米をベースにしたものを選びます。豆やひじきなどが入っているとなお良いですね。サラダも生野菜ばかりでなく、海藻やごぼうなど、発酵性食物繊維が入っているものを意識して選んでいます。 Q美腸食の効果はいかがでしょうか? Aおかげさまで毎日快便が続き、体の調子も良いです。この年齢でも、疲れ知らずで過ごせるのは美腸食のおかげだと思っています。
つづく後編記事では「青江先生にすっかり影響を受けたライターのナイトウが実践!ヨーグルト+シリアル朝食で、どこまで変わった?」についてご紹介いたします。
内藤綾子
【関連記事】
- ◆つづき◆青江教授の「こだわりの美腸朝ごはん」をライターが3カ月間実践したらうんちが……。その結果やいかに!【大妻女子大学教授に聞いた】
- 「オートミールブームの仕掛け人」が提言。知らぬ間にやせる!腸に効く「最新の食べ方」8選【大妻女子大学教授に聞いた】
- 「うんち」や「おなら」が「クサッ!」それ実は異常なんです。病気になる前に実践してほしいたった一つのこと【大妻女子大学教授に聞いた】
- 「よく噛まない人」を待ち受ける悲しい未来。「風邪をひきやすい」「すぐ疲れる」「頬がたるむ」腸の名医が教える(後編)【自律神経研究の第一人者・小林弘幸教授に聞いた】
- 朝ごはんに「バナナ」と「キムチ」、どっちがやせると思う?(前編)【オートミールブームの仕掛け人・大妻女子大学教授に聞いた】