モーニング娘。'24 石田亜佑美「楽しいを続けるより新しい挑戦を」居心地の良さを捨てた卒業の決断を語る
74枚目のシングル「なんだかセンチメンタルな時の歌/最KIYOU」をリリースしたモーニング娘。’24。昨年の11月、生田衣梨奈が10代目リーダーに就いてから新体制の1枚目になる。生田リーダーになってからのグループの変化、卒業する石田亜佑美の胸中とグループのこれからについて、生田、石田、櫻井梨央がロングインタビューで語る。 【写真】卒業を控える石田亜佑美、次の夢を笑顔で語る ■聴く人によって解釈が変わるメッセージ性の楽曲(石田) ――「なんだかセンチメンタルな時の歌」はつんく♂さんの作詞作曲です。楽曲を聴いたときの印象はどのようなものでしたか? 生田:私は45枚目のシングル(2001年「まじですかスカ!」)から参加していますが、そこから振り返っても初めての楽曲だなと思ったのと同時に、これを今のモーニング娘。で歌うとどんな雰囲気で、どんな歌割りになるんだろうと思いました。ソロパートの繋がりでできている曲は珍しくて、今までのモーニング娘。の曲はソロパート、ユニゾンがありつつ、全員で1曲を歌うというのが基本。1人1人の声を繋げて1曲を完成させるというのは新鮮だと思いました。 石田:私は最初イヤホンで聴いたんですが、音が左右別々に聴こえてくる音源になっていて、それがすごく面白く感じました。歌詞を読み解いてみると、聴くタイミングと聴く年齢によって解釈の仕方がすごく変わりそうだと思いました。昔の自分の方がよかったな、とか、年を重ねた方が難しいことってあるよね、とか。実は私、こういう感情を2年前ぐらいに抱えていたんです。今はそれを超えて、「そう思っている人もいるよね、かわいらしい!」みたいに思えるようになった自分がいて。でも16歳、最年少の弓桁朱琴ちゃんはこの曲の気持ちが分からないって言うんです。だから歌うのが難しかったみたいで、そういう年齢層に幅のあるモーニング娘。が歌っているのも、私は面白い曲だなと思います。 ――2年前、何かあったのですか? 石田:その頃はネガティブで、人に嫉妬ばっかりして、「もっとこうしたいなあ…」「こうだったらいいのになあ…」みたいな、“たられば”をよく言っていた気がします。でも、人を羨んでいても仕方ないと思えるようになって、そこからずいぶん変わりました。 ――櫻井さんは、この曲への印象は? 櫻井:やっぱりびっくりしたというのが一番で、メンバーとはこのタイミングでこういう曲が来るとは思わなかったね、という話もして、聴いたときはこの新しい曲のオリジナルメンバーになれることがすごく嬉しかったです。私、こういうスローテンポの曲が大好きなんですよ。最近はアップテンポな曲が続いていましたけど、こういうシックで格好いい曲もすごく好きです。モーニング娘。がまだまだ何年も続いていって、そのときそのメンバーたちがこれをどう歌うのか。オリジナルの私たちとはどう違うのか。だいぶ気が早いですけど、そういうことも考えながら聴き込んでいました。 ■リズムも音もハメにくい難曲「なんだかセンチメンタルな時の歌」 ――石田さんが「年齢によって」と話されましたが、櫻井さんは今18歳。どんな気持ちになりましたか? 櫻井:理解できるのかできないのか、それが分からないっていう、狭間にいる感じです。理解できるところもあれば、そんなこともないなっていう部分もあるからこそ、大人になる狭間のような気持ち。すごく貴重な今だけの感情だと思ってパフォーマンスしています。 ――「このタイミングでこの曲が来ると思わなかった」とのことですが、メンバー間ではどんな曲が予想されていましたか? 櫻井:つんく♂さんはそのときのメンバーに合わせて曲を書いてくださるイメージが強くて、それこそ「最KIYOU」のような、「新体制のモーニング娘。を見て!」という曲が来ると思っていたんです。でも全く逆をいく感じの曲調で、印象として、改めて今の体制を振り返る意味の曲なのかなと思いました。 ――私の印象ですが、つんく♂さんは自分の作品を渡すというより、今必要な作品を渡すことが多い方だと思います。当て書きもあれば、この曲を乗り越えたらもう1つ上に上がれるというような曲を。 石田:ああ、それは分かります。慣れてきた頃に、“挑戦させる”みたいな難しい曲が来るときがありますね。これも引き出しを増やしてくれる曲だと思います。 ――そうしたことで言うと、今回は歌詞を音符にハメるのが難しそうな曲です。サビまで6連符の台詞構成になっていて。 石田:リズム取りは難しかったですね。そのリズムも、追って歌ったらダメなんですよ。言葉が途切れてしまうと歌詞にならないので。けれど音符をたどらないと遅れてしまうし、かといって辿りすぎると早取ってしまって、そのコントロールが難しかったです。本当に、なんて難しい曲を…と思いました。 ――レコーディングは大丈夫でしたか? 生田:私、良いのか悪いのか、なんか早く終わりました(笑)。モーニング娘。って、レコーディング前の説明であまり早口なのを気にしないでと言われることが多いんですよ。言葉が詰まっていることが多くて、カラオケだったらちょっと歌いにくいような曲がたくさんあるんですね。メンバーからは意識するとどんどん速くなってしまうというのをよく聞きますが、私はあまりそういうのを感じたことがなくて、むしろ言葉をしっかり言おうと思っています。だからなのか、今回の完成楽曲を聴いた野中美希が、「生田さんは母音と子音で、子音までちゃんと話している感じがして、私は生田さんの歌い方が好きです」と言ってくれて。なので、そういうところにもぜひ注目して聴いていただきたいというのと、自分的には意識していなかったところでもあるので、そこを褒めてもらえたのは嬉しかったですね。 ――子音を付けて立ち上がりをつけるというのは、つんく♂さんから直接指導を受けたことで染みついたことかもしれませんね。 生田:ええ~、どうなんでしょう。今まで本当に意識したことがなかったです(笑)。 ――石田さん、櫻井さんはどうですか? 石田:私は2番のAメロにあたるところを歌っていますが、ここは仮歌ではもう少しメロディーっぽく作られていたんです。レコーディングのときに、メロディーっぽく歌うのと、台詞みたいに歌うのとの中間ぐらいでやっていたら、全て録り終えたあとに、「もう1回録ろう。もっと台詞でいってみよう」とディレクションが入り、レコーディングの中でテンションが変わったんですよ。そこがちょうど私のパートとしていただけたというのもあって、工夫しながら曲を作っている感じが今回のレコーディングで楽しいところでした。 櫻井:私はこの曲のレコーディングはとても難しかったです。加入してすぐの頃に、曲に感情移入して歌うと声色も変わってくるというのを教えていただきましたが、最近この手の曲がなかったこともあって、感情移入にちょっと苦戦して。何より私って、超ポジティブ人間なんですよ。センチメンタルな気分になることが本当になくて。でもこれを機にそんな気分を理解することができましたし、1つ、歌い方の成長ができたなと思います。 ■「最強」と「最器用」な面を打ち出す「最KIYOU」 ――両A面のもう1曲「最KIYOU」はうって変わってアップテンポなナンバーです。作詞は児玉雨子さん、作曲・編曲は大久保薫さんで、ハロー!プロジェクトファンにはお馴染みの2人です。 生田:この曲は「なんだか~」より先に届いて、順番で言ったら新体制になって最初に聴いた新曲です。そのタイトルが「最KIYOU」で、何だかちょっと嬉しかったです。「今のモーニング娘。を見て! 最強だよ!」と言葉で言うことは簡単でも、それを楽曲で届けるというのはなかなか難しいこと。そうしたことにも繋がりますが、私的にとても嬉しかったのは、17期メンバーがBメロソロパートのすごくいい場所を歌っていたり、15期メンバーのフェイクから曲が始まっていたり、そういう新たなモーニング娘。の顔が全面的に詰まっていることです。後輩メンバーが最強の顔になって頑張ってくれることで私自身も頑張ろうと思えるし、モーニング娘。全体がとても力強く見えるので、グループのこれからの成長がより楽しみになりました。 石田:「最KIYOU」はモーニング娘。的には新しめな曲。モーニング娘。っぽくないような曲だと私は思っていますが、前作シングル「Wake-up Call~目覚めるとき~」の印象が強い人には前回に続いてラップがあることで、「これがモーニング娘。だ」と思うようなんです。それってモーニング娘。の形がつねに変化しているというか、つんく♂さんが見出してくださる面だけでないモーニング娘。の顔を、こういう曲によって引っ張り出してくれているんだと思います。そうした感覚で言うと、「最KIYOU」も新しい一面を見せられる攻めた楽曲だと思います。 櫻井:題名と歌詞の意味も面白いですよね。いただいたときに、「サイキヨウ?」と思ったんですよ。この題名で、「サイキョウ」と読むのか「サイキヨウ」と読むのか。歌詞にも「最強」と「最器用」があるので、どっちか分からないみたいな話をしていたんです。結局「サイキョウ」が正しいと聞きましたが、まずそこから2つの解釈があるのがすごく面白くて。最強な私たちを見せられる曲でもあるし、最器用な私たちの歌声とダンスを届けられる楽曲でもあるんだなと思いました。この曲、「Wake-up Call~目覚めるとき~」に続いてラップがありますが、あのときのラップは過去のモーニング娘。の楽曲、歌詞や曲名が入っているというものでした。けれど、「最KIYOU」は、とにかく自分たちの気持ちをラップに乗せるという歌詞で、それが私的に“最強”に格好いいと思うポイント。そして、ラップもすごいというところで、“最器用”な私たちを伝えられる曲だと思います。 ――こちらのレコーディングはどうでしたか? 生田:言い方がちょっと難しいんですが、大きい声を出す、叫ぶといった感じのシーンが多くて、サビもどちらかというと格好よくよりは、力強くなんですよね。それもあって私的には「この子ってこんな声を出せるんだ」というのも聴こえるし、2番サビ前の私のソロパートは自分ではないように聴こえるというか。ファンの方からもそういう風に言っていただけるので、レコーディングはいつもとは違う歌い方を頑張ったなと思います。 石田:今回のレコーディング、私の次が野中だったんですよ。少し聴こえたんですが、やっぱりラップの英語発音が良すぎて。私もすごく頑張ったけど、ネイティブには勝てないです(笑)。最終的にはラップパートは野中の歌割りになって、これも今までの楽曲にはないところ。このラップは確かに印象に残るだろうなと思いました。 ――櫻井さんはどんなところを頑張りましたか? 櫻井:私は滑舌を(笑)。別に滑舌が悪いわけではないんですが、「サイキョウ」と「サイキヨウ」がしっかり別に聴こえるように歌わないといけなくて、他にもひと文字ひと文字が切りよく聴こえるようにする箇所が幾つかあって、滑舌はかなり頑張りました。あとは音程を合わせるのも難しくて、特に1番Aメロの「機嫌くらい取りにこいよ Boy」という部分の音程にとても苦戦して、信じられないくらいテイクを重ねました。完成した歌割りでそこが私のパートになっていたのでだいぶ焦りましたけど、ライブを重ねるごとに安定してきたので、もっとうまく歌えるように今後も育てていきたいパートになりました。 ■生田衣梨奈の鉄人伝説…加入から13年以上もライブ、イベント、握手会を無欠席 ――「最KIYOU」にちなんで、皆さんの最強ポイントを教えていただけますか? 生田:私は運動神経、身体能力です。ゴルフの仕事、他にもアクロバットや運動神経を出す場面がけっこうあって、子どもの頃から運動関係で困ったことがないんですよね。先日もプロ野球のセレモニアルピッチをさせていただいて、野球のボールに触れるのは初めてだったんですが、練習の成果で本番はノーバンで投げられました。本当に持って生まれた身体能力には感謝していて、私の最強ポイントだと思います。 石田:私はライブがすごく楽しそうなところ。やっぱりステージに立っている自分が一番好きで、人生の中で一番輝いていると思うぐらい自信がある場所です。そういう自分への思いも込めて、私の最強ポイントと言ってあげたいです。 櫻井:私は最強のポジティブ人間です。ネガティブなことは絶対に考えない。例えば加入時には先輩から注意やアドバイスをたくさん受けて、普通だと“しゅん”となりがちでしょうけど、私はしっかり修正しよう、これでもっとうまくなれるって、前向きに考える性格なんです。とにかくくよくよしたくなくて、嫌なことがあっても、それはそれで経験になったと考えた方がいいじゃないですか。 ――最強ポイントでこちらから挙げさせていただくと、生田さんは加入して14年目。ライブやイベント、握手会はもちろん、その他の仕事も一度も休んでいないと聞きます。最強の鉄人ではないですか? 生田:運がいいんです(笑)。インフルエンザも罹ったことはあるんですよ。でもその時期に表に出ないといけない仕事がたまたまなくて。それこそ過去には声がカスカスのときもありましたし。でも、安静時期の間はたまたまスケジュールがなくて、本当に運がいいんです。実は1回だけ、雑誌の撮影を休んだことがありますが、結局その日は向こうの予定がずれて、未遂で終わったという(笑)。 ――とは言え、疲れ知らずで頑丈な体だと思います。スタイルも加入からキープしていますし、健康面ではどんなことに気をつけていますか? 生田:好きなものを好きなだけ食べる。これ、一番大事です(笑)。以前は野菜嫌いだったので健康に気を遣って我慢して食べていましたけど、いつの間にか食べられるようになって、今は苦手なものは全くないですね。 ■有名な弁当ルールは? 生田リーダーになってからの変化 ――生田さんリーダーになっての新体制。自分がリーダーになってのグループの変化、変えたルールというのはありますか? 生田:自分で意識したわけではないですが、明るくなったとは言われますね。後輩たちが成長したからだと思いますけど、自信がみなぎって、前よりもすごく輝いていると言われます。意識して変えた部分だと、ライブ前、円陣のときのひと言です。ダンスの一列目を揃えたいとか、MCでの注意とか、意思疎通をしっかり作るために、今自分が気を付けていることをみんなに伝えようと思い、始めたことです。 ――ちなみに、バラエティー番組などでよく話題に上がる“弁当は先輩から”のルールは今もそのままですか? 生田:あれはもうずいぶん前に消えました(笑)。私は食べたいときに食べていいよと言っています。今思えばですけど、あのルールはあのルールで面白かったなと思いますけど(笑)。先輩が食べてないからって食べるのを我慢したり、取っていいのかな?って、じっとお弁当を眺めていたり。そのときの自分たちを思い出すとなんか笑っちゃいますね。 櫻井:昔は先輩と後輩の距離感なのかと思いますけど、今はみんなの距離感が近いから、普通に声掛けしてからいただきますね。特に生田さんなんか、残ったものでいいよと言ってくださるし。むしろ早い者順になっているかもしれません。 生田:温かいものが冷めたり、冷たいものがぬるくなったりするのが本当に嫌なんですよ。ご飯は美味しいうちがいいから、食べたい人から食べてくれればいいなって思います。 ■石田亜佑美、居心地がいいからこそ次のステージに進みたい ――石田さんは9月14日からの秋ツアーで卒業となります。卒業を決めたきっかけを教えてください。 石田:先ほど少し話しましたが、嫉妬心や、私はもっとこうしたいのに、という気持ちをずっと抱えていたんです。それって決して悪いことではなくて、モーニング娘。はそうあるべきだと思っています。もともとオーディションで競い合ったライバル同士から生まれたグループで、バチバチ感はあって当たり前。そういうのもあって、ソロパートを取りたい、取れなくて悔しいというのをすごく持つ人間でしたけど、2年前ぐらいからそれを超えて、そういう感情すらも愛おしいと思えるようになったんですよね。それは私を取り囲む環境がすごく優しくて、私を大切に思って、こんなにも愛してくれる人がいるんだと気づけたことによるマインドの変化ですが、楽しくて、ここにいて幸せだと思えるということは、次のステップに進むタイミングなんだと思うようになったのが大きなきっかけです。 ――人って、居心地のいい場所からは離れたくないものです。 石田:そうなんですよ。だから、これを話すとよく言われます。「楽しいのに卒業するの?」って。やっぱり一番楽しい時期だからこそ、もっとこの場にいたいという気持ちはあります。でも、年齢も上だし、立場も上になると、意向が通るようになってしまうんです。私が言ったことに、「じゃあ、そうしようか」って。それは自分がダメになりそうで、だから楽しいを続けるより、ここを出て、新しい挑戦をした方がいいと決めました。 ――次に挑戦したいことはもう決まっているのですか? 石田:はい。これとこれとこれの舞台に出て、これをやってみたいというのは明確に持っています。どれも決まったわけではなくて、全てこれからのチャレンジですが、絶対叶えるつもりだし、やれば叶えられると思っています。 ――舞台への強い気持ちも知っていますが、石田さんと言えば代名詞はダンス。鞘師里保さん、加賀楓さんのようにダンス方面に行くものと思っていました。 石田:ダンスを止めるつもりはないですが、ダンス一本を突き詰めるより、色々なことをやりたい気持ちの方が大きいんですよね。私にとってモーニング娘。でのステージに勝る興奮はなくて、きっとダンスを突き詰めてもそれは変わらない気がします。だから、違う楽しいことをたくさん経験しようという気持ちです。 ■卒業の先には可能性しか広がっていない ――生田さん、櫻井さんは石田さんの卒業をどう受け止めていますか? 生田:亜佑美ちゃんはダンスでモーニング娘。を引っ張ってくれ続けてくれた存在だから、いなくなるとどうなるのかな、という気持ちはもちろんあります。でも、今までだってダンスの誰々が、歌の誰々が卒業するというのが当たり前にあって、そのたびにモーニング娘。は変わってきたんですよね。だから、亜佑美ちゃんが卒業したあとのモーニング娘。がどう変わるのかが楽しみでもあります。最後のツアーでは思う存分、楽しく踊ってもらって、輝いている姿を見せてもらえたら嬉しいし、最高のパフォーマンスで沸かせてくれたら、今まで一緒に頑張ってきた甲斐があると思います。 櫻井:私は先輩を見送るのが3人目になりますが、卒業を伝えられるのは毎回寂しいです。卒業に慣れることって絶対にない気がします。今後、石田さんにとっての最後、というのがどんどん出てきて、その1つ1つが終わるごとに寂しさが増していくんだと思います。だからこそ私はポジティブ人間なので、寂しい寂しいなんて言わないで、石田さんと一緒にいられる時間を楽しんで、大切にしていきたいです。秋ツアーの題名は「WE CAN DANCE!」。きっとダンスに特化したライブになる予感がしていて、まだまだ私のダンスに足りものを石田さんから吸収したいです。 ――石田さんは卒業後の自分にどんな未来を見ていますか? 石田:可能性しか見えていないですね。私もすっごいポジティブ人間になったんですよ。やれば何でもできる気しかしなくて、私の未来には可能性しか広がっていないなと思います。モーニング娘。としてのライブは秋ツアーで最後ですが、ステージは続けたいし、卒業したら、きっとモーニング娘。のときには見られなかった石田亜佑美を見せられると思います。 ――ハロー!プロジェクトを卒業しても、色々な形でファンの前には立ち続けてくれるということですね。 石田:そう言えば明言していませんでしたね(笑)。もちろんです。 ■今のモーニング娘。の楽曲を大バズりさせるために ――生田さん、櫻井さんは、この先のモーニング娘。にどんな未来を見ていますか? 櫻井:モーニング娘。に加入した日、私は「グループに貢献できるように頑張ります」と皆さんに向けて言いました。その気持ちはずっと変わらず、だからこそ自分が得意にしているものを前面に出して、モーニング娘。をもっと色々な方面にも知ってもらいたいと思っています。私は建築物が大好きで、それがきっかけで「JUNON」で建築に関する連載の仕事をいただいて、その繋がりで私やモーニング娘。に興味を持ったという方もたくさんできました。他にも明石家さんまさんとのラジオ番組「MBSヤングタウン土曜日!」のアシスタントレギュラーが始まって、トークについても頑張っているところです。こういうチャンスをいただいたからこそ、しっかり結果で返していかなければいけないし、これからも私の強みを生かした活動をしていきたいと考えています。 生田:これは私がリーダーになったタイミングでよく言っていたことですが、メンバーみんなにはもっと色々な場で活躍してほしいと思います。櫻井は今話したように頑張っていて、牧野真莉愛は「ラヴィット!」に出演したり、野球のお仕事で頑張ってくれています。そういうところからモーニング娘。の新たな絵が見えていくだろうし、今後も個々の知名度の向上から、モーニング娘。をもっと広く色々な方に知ってもらって、上のステージに上げていきたいです。悔しいですけど、昔のモーニング娘。は知っていても、今のモーニング娘。は知らないという人はたくさんいるんですよね。今のモーニング娘。には「LOVEマシーン」や「恋愛レボリューション21」のように、世間の誰もが知る代表曲がないというのも悔しいです。 ――それは今の時代の全てのアーティストに言えることだと思います。ヒット曲が生まれるフォーマットが変わり、アーティストやグループの名前は広まっても、国民的ヒット曲は生まれにくい時代になっています。 生田:本当に新しい方々に楽曲を知っていただく機会が少なくて、出たいテレビ番組にも出られないのは悔しいなって思います。「あの特番、出たかったよね」という気持ちがみんなにあるからこそ、1人1人が頑張って、今のモーニング娘。の楽曲を大バズりさせることが目標です。 取材・文:鈴木康道