冬は車の「暖房」の設定温度を高くする母。「燃費に影響しないから大丈夫」とのことですが、冷房とは仕組みが違うのでしょうか…?
冬のドライブでは寒さを和らげるために車の暖房を使う機会が増えるものです。その際には、「車のエアコンを使うと燃費が悪くなる」と思い、できるだけ外気温との差が少ない設定温度にする人も多いのではないでしょうか。 ところがある日、母から「暖房は燃費に影響しないから気にしなくていい」と言われたら、「一体どういうこと?」と困惑するかもしれません。本記事では車の暖房と冷房の違い、暖房を使う際の注意点について解説します。 ▼ガソリンスタンドで「タイヤが消耗していて交換しないと危険」と言われた! すぐに換えるべき? 交換時期の目安についても解説
エアコンの使用で燃費が悪くなると言われる理由は?
「エアコンを使うと燃費が悪くなる」という話は、必ずしも間違いではありません。車の冷房はエンジンから動力を得てコンプレッサーを作動させる仕組みなので、その分エンジンに負荷がかかり、燃費が低下します。 特に、夏場は外気温との差が大きく、その分エアコンの負荷が増えるため、燃費への影響が顕著です。「エアコンは燃費の敵」と考えるのは、この冷房時の影響を指している場合が多いでしょう。
暖房は冷房とは違う? 実は燃費にはほとんど影響しない
では、暖房の場合はどうなのでしょうか? ここで注目すべきなのは、車の暖房は冷房とは異なる仕組みで作動しているという点です。 車の暖房は、エンジンが稼働する際に発生する熱を利用しています。エンジンの熱で温められた冷却水が車内のヒーターコアに流れ込み、ヒーターコアに風を当てることで、暖かい風を車内に循環させます。 つまり、暖房を使うことでエンジンに新たな負荷をかけるわけではないため、燃費にはほとんど影響しないのです。
電気自動車やハイブリッド車は暖房で燃費が悪くなることもある
ガソリン車の場合、暖房を付けても燃費にはほとんど影響はありませんが、電気自動車やハイブリッド車では事情は異なります。 電気自動車では、エンジン熱ではなく電熱線などで熱を新たに発生させなければなりません。また、一部のハイブリッド車ではエアコンのシステムを作動させて熱を作り出します。これらの場合、暖房のために新たなエネルギーを消費しているため、暖房をつけることが燃費に影響するでしょう。
【関連記事】
- ◆【謎のボタン】車のエアコンをつけるときに「A/Cボタン」をオンにすると「燃費が悪くなる」と聞きました。ずっとオフでもよいのでしょうか?
- ◆車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説
- ◆車に「駐禁シール」が貼られたので、出頭して違反切符を切られた! 友人に「出頭しないと加算されないのに」と言われたけど、反則点数が加算されない場合もあるの? 2つの対応を詳しく解説
- ◆新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証
- ◆レンタカーの「禁煙車」で喫煙して「賠償金」の支払いを求められています…少しだけだったのですが、本当に支払わなきゃいけませんか?