コメ価格の高止まり続く? 9月下旬以降の高温・台風が影響…県産米の登熟「不良」、作況指数「平年並み」から「やや不良」へ悪化 24年米・九州農政局
九州農政局は19日、2024年産水稲の作付面積、予想収量(10月25日現在)を発表した。鹿児島県の作付面積は1万7100ヘクタール(前年比100ヘクタール減)で、普通栽培の10アール当たり予想収量は平年より15キロ少ない477キロ。早期栽培も含めた通年の作況指数は97の「やや不良」が見込まれ、9月25日現在の「平年並み」から悪化した。 引く手あまたの新米だから…1等米 農家への仮渡し金を倍増 JA県経済連、集荷競争激化に対抗…一方で高温障害も散見、2等米8割の地域も
同局鹿児島県拠点によると、24年産の普通栽培は7月下旬以降の日照に恵まれ、全もみ数が平年よりやや多かった。ただ9月下旬以降の高温や台風10号の影響で十分に発育できず、もみの肥大・充実を示す登熟は「不良」が見込まれている。 備蓄米、加工用米などを除いた主食用作付面積は1万5600ヘクタール(同200ヘクタール減)、予想収量は7万3300トン(同3300トン減)となっている。 地域別の普通栽培の作況指数は、大隅半島は100の「平年並み」となったものの薩摩半島が93の「不良」だった。
南日本新聞 | 鹿児島