正確な開票速報、手順確認 県選管など、県庁でリハーサル
衆院選の投開票(27日)を前に、県選挙管理委員会などによる開票速報リハーサルが25日、県庁で行われ、迅速で正確な事務と情報提供に向け、担当者が手順を確認した。 県庁講堂に速報本部が設置され、当日実際に使用するパソコンやファクスなどの機材が並んだ。この日は約30人が参加し、市町村の開票所から送られた開票状況などのテストデータの点検、集計などを実施。報道機関やホームページ上に速報を出すまでの流れを確認した。 27日の県選管による開票速報は、小選挙区が午後10時15分から30分おき、比例代表は午後11時から1時間おきに発表される。