タバコ代節約のため「手巻きたばこ」と始めようと思います。節約効果はどのくらいありますか?また、手巻きのデメリットはあるでしょうか?
喫煙者にとって、タバコ代は日々の生活費の中でも意外と大きな負担になることがあります。そんな中、節約を考える人々の間で注目されているのが「手巻きたばこ」です。しかし、始める前に知っておくべきデメリットも存在します。 この記事では、手巻きタバコでどれくらいの節約になるのか、手巻きタバコならではのデメリットなど、気になる点を詳しく解説していきます。
手巻きタバコを利用するのに必要なもの
手巻きタバコには主に2つの作り方があります。専用のローラーを使って巻き上げる方法と、手を使って直接巻く方法です。 手巻きタバコを始めるためには、好みの手巻きタバコ用の葉(シャグ)とペーパーが必要です。多くのシャグにはペーパーが付属しているため、ライターさえあればタバコを吸うことができます。 しかし、初心者がハンドロール(手で巻く方法)を試すのは難しい場合があり、またフィルターがないために煙が強く感じられたり、タバコの葉が口に入ったりすることもあるでしょう。 そのため、慣れるまでは巻きやすいローラーとフィルターの使用をおすすめします。
手巻きたばこ1本あたりの単価
今回使用するローラーは「ZIGZAG レギュラーローラー」(価格:724円)、フィルターは「ピュア・レギュラー・フィルター」(200個入り、価格:440円)です。コストパフォーマンスがよく、風味も高評価の「チェ・シャグシリーズ」を使用して、1本あたりのコストを計算してみましょう。 フィルターはレギュラーサイズ、ペーパーは付属の70mmを使用し、タバコ葉の量は1本あたり0.5gとします。 ■シャグ(タバコ葉)のコスト 使用するシャグは「チェ・パウチ ブラック」25g入りで、価格は810円。 1本あたりの使用量は0.5gなので、25gで50本巻ける計算になります。 シャグ1本あたりのコスト=16.2円 ■フィルターのコスト 「ピュア・レギュラー・フィルター」は200個入りで価格が440円。 フィルター1本あたりのコスト=2.2円 ■ペーパーのコスト ペーパーはシャグに付属しているため、追加コストはなしとします。 ■ローラーのコスト 「ZIGZAG レギュラーローラー」の価格は724円。 ローラーのコストは長期間使用するため、ここでは計算に含めないこととします。 ■総コストの計算 シャグとフィルターのコストを合計して、1本あたりの手巻きタバコの単価を求めます。 手巻きタバコ1本あたりの単価=16.2円(シャグ)+2.2円(フィルター)=18.4円 この条件で計算すると、手巻きタバコ1本あたりの単価は約18.4円です。