【元フジ・三田友梨佳さん】「幼稚園から私立校。“敷かれたレール”に葛藤した時期も」|VERY
フジテレビアナウンサーとして、報道やスポーツ、バラエティ番組で活躍してきた三田友梨佳さん。2023年にフジテレビを退社し、現在は1歳半の男の子の子育てに奮闘しながら、フリーアナウンサーとして活動中です。局アナの仕事と同時並行で続けた妊活やその後の出産、育児についてお話を伺いました。 【写真あり】結婚式、大好きな家族との写真...元フジ・三田友梨佳さん
局アナの仕事をしながらの妊活は大変でした……
──三田さんは2020年に結婚し2023年に出産。現在育児の真っ最中です。不妊治療を経ての妊娠だったと聞きましたが、ほぼ毎日、しかも生放送のニュース番組を担当しながら、妊活するのは大変だったのではないでしょうか? どんな仕事でもそうだと思うのですが、不妊治療との両立は、本当に大変ですよね。タイミングを見計らって薬を服用したり、病院に行きたいけれど外せない会議がある……とスケジューリングに悩んだり。私の場合は、職場で一人、妊活中であることを打ち明け、相談することのできる上司がいました。スケジュールや体調面の相談ができたことはもちろん、職場に理解してくれる方が一人でもいるということにとても救われました。それから1年半ほど不妊治療を続けて妊娠。妊娠発表については、かなり葛藤がありました。安定期に入ったとはいえ、不安な気持ちがなかったわけではありません。私自身が妊活中におめでたいニュースに触れたときに、なかなかよい結果が出ない自分の状況と比べて落ち込んでしまった経験も思い出しました。とはいえ、生放送のキャスターという職業柄、見た目の変化は隠しきれないし、体調の変化で休むことがあるかもしれないし……、迷った末、会社と相談して妊娠発表に至りました。
つらかった生放送中の悪阻
──妊娠や出産をめぐる日本の医療・保険制度など、妊活を経て思ったことはありますか? 私は2021年~2022年の間に妊活をしていたので、不妊治療が保険適用になる前と後の両方を見てきました。不妊治療は時間がかかり治療費もかさむので、保険適用になって負担が減ったのはとてもありがたかったです。その上で、今後は改善されていくのかもしれませんが、もう少し柔軟なシステムになってほしいという思いもありました。たとえば、検査や治療のオプションが必要になった際、保険適用と自由診療は併用できないので、オプションを希望する場合原則すべて自費負担になります。不妊治療は原因を特定するのが難しく、オプション検査や治療が必要なケースも少なくないと思うので、0か100かではない幅広いサポートが受けられるようになればいいな、とは感じました。 ──お仕事を続けながらの妊娠生活でしたが、悪阻など体調面はいかがでしたか? 私はどちらかというと食べ悪阻のタイプ。食欲はないのですが空腹になると気持ちが悪くなるので、食べられるものを少しずつ、常に口にしていました。助けられたのはコンビニの梅おにぎりとパイナップル、そしてサイダー系の飴です。私は安定期に入るまでの妊娠初期がいちばん辛かったので、仕事中はコソコソと一人で会議室に入って食べていました。安定期に入り、妊娠を公にしてからはだいぶ落ち着きましたが、ニュース番組のスタッフの女性が、気分が悪くなったときに使えるようにとスタジオの見えないところに小さなバケツを用意してくださって。幸い使わずに済みましたが、その気遣いと優しさがとてもうれしく、心強かったことを覚えています。