南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」広島県の対応 巨大地震の可能性は“数百回に1回程度" 落ち着いた行動を
日向灘を震源とする地震を受け気象庁は初めて南海トラフ地震臨時情報を発表しました。 8日午後4時43分ごろ、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは30キロ地震の規模はマグニチュード7・1で四国や九州の沿岸部に津波注意報が発表されました。 【図】南海トラフ地震臨時情報発表までの流れ この地震発生を受けて、気象庁は初めて南海トラフ地震臨時情報を発表。調査を経て、午後7時15分に「巨大地震注意」を出しました。 広島県は地震発生直後から情報収集を開始。「巨大地震注意」を受け警戒体制になりました。 一方、県警は午後7時半すぎに警備部長を室長とする災害警備情報連絡室に切り替えて情報収集を行っているということです。 臨時情報が出た場合、統計的にはマグニチュード8クラスの巨大地震が1週間以内に起こる可能性は通常より高まっているとはいえ、「巨大地震注意」で数百回に1回程度と実際に起こる確率が決して高いわけではありません。 この情報が出たからといって必ず南海トラフ地震が起こるわけではありません。落ち着いて行動してください。
中国放送