女子は上村睦実が優勝、全豪ジュニア本戦ワイルドカードをかけた国際大会の出場権を獲得 [Road to AO in 四日市◎国内予選/テニス]
女子は上村睦実が優勝、全豪ジュニア本戦ワイルドカードをかけた国際大会の出場権を獲得 [Road to AO in 四日市◎国内予選/テニス]
住友ゴム工業株式会社と公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「2025 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES in 四日市 国内予選」(三重県四日市市・四日市テニスセンター/11月5~9日/ハードコート)が開催され、各種目の優勝者が決定した。 ~【YouTube】上村睦美 VS 内藤悠香 決勝 2025 DUNLOP ROAD TO THE SUSTRALIAN OPEN JUNIOR CHAMPIONSHIP国内予選~ この大会は国内の17歳以下男女各16人が出場し、優勝者には同会場で行われる翌年の全豪ジュニア本戦ワイルドカード(主催者推薦枠)をかけた国際大会(11月11~15日)の参加資格が与えられる。 試合は男女とも4人1組の4グループに分かれてラウンドロビン(総当たり戦)を行い、上位1名ずつが決勝トーナメントに進出して優勝を争う。ラウンドロビンは2タイブレークセットで1セットオール後は10ポイントマッチタイブレーク(ノーレット方式)、決勝トーナメントおよび3位決定戦はベストオブ3タイブレークセット(第3セットは6-6から10ポイントマッチタイブレーク、ノーレット方式)で行われた。 女子は第1シードの上村睦実(名経大市邨高校)、第3シードの渡辺葵依(Scratch)、第6シードの前田樹花(SYSテニスクラブ)、内藤悠香(松原テニスクラブ横浜)がそれぞれのグループを勝ち上がり、決勝で上村がノーシードから勝ち上がってきた内藤を6-4 4-6 6-1で倒して優勝を飾った。 今年から13歳以下を対象とした「DUNLOP ROAD TO THE WILDCARD 14 & UNDER KICK-OFF 2025」が新設され、女子の初代チャンピオンに輝いた長谷川良菜(GITC)はオーストラリアン・オープン期間中に開催される「2025 MCC Glen Iris Valley in Mt Waverley」の出場権を獲得した。 ※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠) <大会結果|女子> ■予選ラウンド 《グループA》 ○1上村睦実(名経大市邨高校)[1] 6-0 6-0 ●4高橋芽衣(ウイニングショット) ●2服部天寧(三重GTC)[7] 5-7 6-2 [7-10] ○3井上季子(やすいそ庭球部) ----- ○1上村睦実(名経大市邨高校)[1] 6-0 6-3 ●3井上季子(やすいそ庭球部) ○2服部天寧(三重GTC)[7] 7-5 6-0 ●4高橋芽衣(ウイニングショット) ----- ○1上村睦実(名経大市邨高校)[1] 6-2 6-4 ●2服部天寧(三重GTC)[7] ○3井上季子(やすいそ庭球部)6-4 6-0 ●4高橋芽衣(ウイニングショット) 【グループA|最終順位】 1位 上村:3勝0敗(セット6-0、ゲーム36-9) 2位 井上:2勝1敗(セット4-3、ゲーム25-27) 3位 服部:1勝2敗(セット3-4、ゲーム30-27) 4位 高橋:0勝3敗(セット0-6、ゲーム9-37) 《グループB》 ●1井上みのり(松商学園高校)[2] 2-6 3-6 ○4内藤悠香(松原テニスクラブ横浜) ●2石川星来(新田高校)[5] 3-6 1-6 ○3上田結生(大商学園) ----- ●1井上みのり(松商学園高校)[2] 3-6 1-6 ○3上田結生(大商学園) ●2石川星来(新田高校)[5] 0-6 3-6 ○4内藤悠香(松原テニスクラブ横浜) ----- ○1井上みのり(松商学園高校)[2] 6-3 6-4 ●2石川星来(新田高校)[5] ●3上田結生(大商学園)6-2 5-7 [8-10] ○4内藤悠香(松原テニスクラブ横浜) 【グループB|最終順位】 1位 内藤:3勝0敗(セット6-1、ゲーム34-19) 2位 上田:2勝1敗(セット5-2、ゲーム35-18) 3位 井上:1勝2敗(セット2-4、ゲーム21-31) 4位 石川:0勝3敗(セット0-6、ゲーム14-36) 《グループC》 ○1渡辺葵依(Scratch)[3] 6-1 6-3 ●4森下結葵(四日市商業高校) ○2山髙心慎(長崎県立佐世保東翔高等学校)[8] 4-6 6-2 [10-5] ●3中原萌(愛媛トレセン)[WC] ----- ○1渡辺葵依(Scratch)[3] 6-1 0-6 [11-9] ●3中原萌(愛媛トレセン)[WC] ●2山髙心慎(長崎県立佐世保東翔高等学校)[8] 2-6 0-6 ○4森下結葵(四日市商業高校) ----- ○1渡辺葵依(Scratch)[3] 6-2 6-2 ●2山髙心慎(長崎県立佐世保東翔高等学校)[8] ●3中原萌(愛媛トレセン)[WC] 4-6 1-6 ○4森下結葵(四日市商業高校) 【グループC|最終順位】 1位 渡辺:3勝0敗(セット6-1、ゲーム31-15) 2位 森下:2勝1敗(セット4-2、ゲーム28-19) 3位 山髙:1勝2敗(セット2-5、ゲーム17-32) 4位 中原:0勝3敗(セット2-6、ゲーム20-30) 《グループD》 ●1小澤菜陽(札幌光星高)[4] 2-6 2-6 ○4吉田理世(松陰兵庫) ○2前田樹花(SYSテニスクラブ)[6] 7-6(7) 6-2 ●3窪田結衣(大商学園)[WC] ----- ●1小澤菜陽(札幌光星高)[4] 3-6 1-6 ○3窪田結衣(大商学園)[WC] ○2前田樹花(SYSテニスクラブ)[6] 7-6(5) 6-2 ●4吉田理世(松陰兵庫) ----- ●1小澤菜陽(札幌光星高)[4] 3-6 5-7 ○2前田樹花(SYSテニスクラブ)[6] ●3窪田結衣(大商学園)[WC] 2-6 5-7 ○4吉田理世(松陰兵庫) 【グループD|最終順位】 1位 前田:3勝0敗(セット6-0、ゲーム39-24) 2位 吉田:2勝1敗(セット4-2、ゲーム33-24) 3位 窪田:1勝2敗(セット2-4、ゲーム27-30) 4位 小澤:0勝3敗(セット0-6、ゲーム16-37) ■決勝トーナメント 準決勝 ○1上村睦実(名経大市邨高校)[1] 6-1 6-3 ●2前田樹花(SYSテニスクラブ)[6] ○4内藤悠香(松原テニスクラブ横浜)5-7 6-3 6-0 ●3渡辺葵依(Scratch)[3] 決勝 ○1上村睦実(名経大市邨高校)[1] 6-4 4-6 6-1 ●4内藤悠香(松原テニスクラブ横浜) 3位決定戦 ○2渡辺葵依(Scratch)[3] 7-5 7-5 ●1前田樹花(SYSテニスクラブ)[6]
テニスマガジン編集部
【関連記事】
- 男子は富澤直人が優勝、全豪ジュニア本戦ワイルドカードをかけた国際大会の出場権を獲得 [Road to AO in 四日市◎国内予選]
- 全日本ジュニア16歳以下優勝の川西飛生(湘南工科大学附属高校)と上方璃咲(野田学園高校)が全仏ジュニアの本戦ワイルドカードを獲得 [ロランギャロスジュニアシリーズ]
- ジョーンズの地元優勝を阻んだヤムリホバが前年のダブルスに続いてジュニア女子シングルスのタイトルを獲得 [オーストラリアン・オープン]
- オレンジボウル2連覇のグラント/ヨビッチがジュニアグランドスラムで初の栄冠 [オーストラリアン・オープン]
- 田畑遼(むさしの村ローンテニスクラブ)と黄川田莉子(善福寺公園テニスクラブ)が全豪ジュニアの本戦ワイルドカードを獲得 [Road to AO in 四日市]