【J3プレビュー】同勝ち点で並ぶ2位沼津と3位今治が昇格圏を巡って激突!勝ち点4差の富山と松本の対決にも注目! | Jリーグ
【J3リーグ・プレビュー】明治安田J3リーグは8月24日から25日にかけて第25節が開催。今節の見どころを紹介する。 ●【動画】川崎フロンターレ 山田新&佐々木旭インタビュー
約3週間ぶりに再開した前節は、上位勢では首位の大宮アルディージャや2位に再浮上したアスルクラロ沼津、プレーオフ圏内の5位に浮上したギラヴァンツ北九州が再開初戦で白星を飾ったほか、ガイナーレ鳥取やカマタマーレ讃岐といった下位チームが連勝を飾り、巻き返しに向けていい形で仕切り直した。そんな先週末を経て土曜日に8試合、日曜日に2試合が行われる今週末は、どのような結果になるか。 その中で今節最大の注目カードは、24日18時に愛鷹広域公園多目的競技場で行われるアスルクラロ沼津対FC今治による2位・3位対決だ。 現在、熾烈な自動昇格圏争いを繰り広げている2位の沼津と3位の今治。ここまで13勝4分7敗の勝ち点43で並んでおり、得失点差で沼津が上回っている状況下で、この直接対決を迎えることになった。 ホームの沼津は前節、いわてグルージャ盛岡に3-0で快勝。再開初戦で今季初の3連勝をマークし、再び昇格圏へと浮上している。この勢いのまま、ライバルを倒し、その差を広げていきたいところだ。注目は2試合連続ゴール中のMF持井響太だ。前節はPKでのゴールではあったものの、流れの中から神出鬼没な動きで自ら相手のファウルを誘ってPKを獲得。チームとして2試合続けて3得点を挙げている攻撃のアクセントを加えるキーマンだ。そんな背番号7が今節も輝きを解き放てるか注目だ。 対する今治は前節、FC大阪にホームで勝ち切れずに連勝が「5」で止まったが、リーグ戦では8試合負けなしと安定した戦いぶりを見せている。また前節は、MF加藤潤也が移籍後初ゴールをマークし、期待の新戦力に一つ結果が出たことはポジティブな材料だ。また、対戦相手の沼津には直近で6試合負けなしと相性の良さを誇っており、前回対戦ではMF近藤高虎が値千金の決勝点で粘り勝っている。沼津からのシーズンダブルを狙う大一番を制し、再び自動昇格圏へと食い込めるか注目だ。 同じく24日、18時に富山県総合運動公園陸上競技場でキックオフするカターレ富山と松本山雅FCによるさらに上位浮上を狙うチーム同士の対決にも注目だ。 富山は前節、ギラヴァンツ北九州に0-2のスコアで完敗。リーグ戦では9試合ぶりに黒星を喫した。プレーオフ圏内の4位をキープしているものの、勝ち点39で3チームが並んでおり、その位置をキープする上でも勝利が欲しいのは間違いない。ここ数試合、攻撃が噛み合ってコンスタントに得点を奪えていたが、前節は4試合ぶりの無得点。FW碓井聖生や吉平翼といった攻撃陣を中心にゴールをこじ開ける攻撃陣の奮起に期待したい一戦となる。 対する松本は上位との連戦が続く。前節は、SC相模原とのシーソーゲームを制し、負けなしを今季最長の「4」に伸ばした。プレーオフ圏内まで勝ち点4差と迫り始めている中で、その位置にいる富山を直接倒してさらにその差を縮められるか。また、前節はチームの中心選手である浅川隼人や菊井悠介がゴールという結果が生まれたこともポジティブな材料だ。3-1というスコアで先勝した前回対戦では浅川が2ゴールの活躍を見せただけに、今節はその再現を期待したい。 首位の大宮は敵地で再開初戦を白星で飾ったAC長野パルセイロと対戦し、日曜日には讃岐がホームに福島ユナイテッドFCを迎えて3連勝を目指す一戦など、今節も注目カードが目白押しだ。