16日~17日は北陸~北の日本海側で大雪の恐れ 大平洋側も厳しい寒さ 2週間天気
16日(木)~17日(金)にかけて、強い寒気が流れ込み、北陸~北の日本海側で大雪のおそれ。沿岸部は吹雪に注意。晴れる太平洋側でも厳しい寒さに。週末は日中の気温が上昇。積雪の多い所は雪崩や落雪に注意。
前半(15日~21日) 16日~17日は北陸~北の日本海側で大雪のおそれ
明日15日(水)は、冬型の気圧配置となる見込みです。日本海側は雪や雨で、北陸では局地的に雷雲が発達するでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、あられに注意してください。なお、気圧の谷の通過に伴い、近畿から九州の太平洋側でも午前を中心に雨の降る所があり、山沿いでは雪が降るでしょう。昨夜(13日)、最大震度5弱の地震を観測した宮崎県でも、朝まで雨の降る所がありそうです。 16日(木)~17日(金)にかけて、強い寒気が日本列島を広く覆う見込みで、冬型の気圧配置が強まるでしょう。北陸から北の日本海側は断続的に雪が降り、東北や北陸の山沿いを中心に大雪のおそれがあります。雪崩や落雪にご注意ください。強い寒気の影響で、全国的に厳しい寒さとなるでしょう。北または西よりの風が強まるため、ダウンコートやマフラー、手袋など、万全な防寒対策でお過ごしください。 18日(土)は冬型の気圧配置が次第に解消する見込みです。日本海側の雪のエリアも狭まり、日差しの出る所があるでしょう。太平洋側は穏やかな晴天となりそうです。19日(日)も広い範囲で晴れ間が出るでしょう。週末は、大学入学共通テストが実施されます。日中の寒さは少し和らぎますが、朝晩は冷え込みが強まるため、体調を崩さないようご注意ください。 20日(月)は本州の南を低気圧が進む見込みです。関東から西は太平洋側を中心に雨が降るでしょう。21日(火)は再び、冬型の気圧配置となり、日本海側は雨や雪の降る所が多くなりそうです。20日(月)は二十四節気の「大寒」。一年のうちで最も寒い頃です。ただ、19日(日)以降、最高気温は平年より高い所が多いでしょう。積雪の多い所では、雪どけが進みますので、雪崩や屋根からの落雪に十分ご注意ください。
後半(22日~27日) 太平洋側は乾燥した晴天が続く
22日(水)以降も、日本海側は雪や雨の日が多いでしょう。北海道や東北では、朝晩は厳しい冷え込みとなるため、水道管の凍結に注意が必要です。 一方、太平洋側は乾燥した晴天が続くでしょう。空気がカラカラなので、お出かけの際は火の元を確認して、屋外での火の取り扱いにもご注意ください。 最高気温は平年より高い所が多いでしょう。積雪の多い所では、引き続き、屋根からの落雪に注意が必要です。雪下ろしなど除雪作業は、命綱にヘルメット、滑りにくい靴を着用して、2人以上で安全を確保しながら行ってください。
日本気象協会 本社 久保 智子