運用成績を持たない新規設定のアクティブファンド、買うときには何で判断すべき?
漠然とした運用哲学では駄目
とはいえ、日本版EMPで新興運用会社が大手金融機関から運用資金を引っ張ってくるためには、相応に大手金融機関が運用先に指定したいと思わせる「何か」が無ければ駄目で、それが叶わないならば、新興運用会社は自ら運用資金を集めるしか方法がありません。 一方、個人が過去の運用成績を持たない新興運用会社のアクティブファンドを購入するとしたら、唯一の拠り所は、その新興運用会社が示す運用哲学になります。それを腹落ちさせ、強く信じて長期間、保有し続けられるかどうか。それを自分自身に問う必要があります。 ちなみに運用哲学は、単に「いい会社に投資します」といった類の漠然としたものではダメです。どういう判断基準を用いて、どのようなプロセスで投資先の企業を選定しているのか。それを誰にでも分かりやすく説明できているかどうかを、チェックしてみて下さい。
鈴木雅光(金融ジャーナリスト)