日産の欧州ベストセラー車を育てた男 デビッド・モス R&D責任者:AUTOCARアワード2024
大人気車種を育て上げた人物
AUTOCAR英国編集部が毎年開催するAUTOCARアワードで、日産自動車の欧州技術開発部門である日産テクニカルセンター・ヨーロッパのデビッド・モス氏が2023年の偉大なエンジニアとして『Mundy Award for Engineering 2024』に選ばれた。 【写真】「サムライ顔」のコンパクトクロスオーバー参上!【最新型の日産キャシュカイを写真でじっくり見る】 (50枚) 同アワードは前年を振り返り、各カテゴリーのベストを称えるもの。モス氏は日産のアフリカ、中東、インド、欧州、オセアニア地域の研究開発担当上級副社長で、人気車種のキャシュカイなどの開発に携わる人物だ。 以下、英国編集部のスティーブ・クロプリー編集長のコメントを紹介する。 ■Mundy Award for Engineering 2024:Nissan R&D guru David Moss 英ベッドフォードシャー州クランフィールドにある日産テクニカルセンター・ヨーロッパの内部には、いくつもの写真が並ぶ広い廊下があり、フロントオフィスとその奥にある大規模な技術施設をつないでいる。 ここにはエンジンセル、実験室、防音室、さまざまな耐久性テスト用の装置などがあり、クルマづくりに関するあらゆることが行われている。 年月とともに色あせた写真の1枚には、6、7人のフレッシュな顔をした若者が写っている。日産の1990年度新卒エンジニアの入社2週間目の様子だ。 今日、驚くべきことに、彼らのうち4人はまだ日産に在籍しており、全員が高い地位に就いている。 その中で最も達成感に満ちた笑顔を見せているのが、過去5年間、日産の上級副社長として各地域の研究開発を担当してきたデビッド・モス氏だ。 モス氏はチーフ・エンジニアという立場から日本以外の重要な地域のほとんどを率いており、34年のキャリアの中で数多くの功績を残してきた。 しかし、AUTOCARが今年の『Mundy Award for Engineering』で特に称えたいのは、英国生産のキャシュカイの開発と育成におけるモス氏のかけがえのない仕事である。 2007年以降に発売されたキャシュカイは、コンパクトクロスオーバーの先駆けであり、全3世代で生産台数400万台を突破した。そして、2027年に発売されるであろう第4世代は純粋なEVとなる見込みだ。 モス氏は学生時代に航空力学を専攻していたが、キャリアとして選んだのは自動車、とりわけ日産だった。大学在学中、クランフィールドにテクニカルセンターを開設したことが、この地で自動車を生産するという強い意思表示だと考えたからである。 彼は会社とともに成長できると感じていた。そして、多かれ少なかれその通りになった。 日産のサンダーランド工場がマイクラやプリメーラを生産していたころ、モス氏はボディエンジニアリングとしてキャリアをスタートさせる。フォードやフォルクスワーゲン、ヴォグゾールに対抗して、ライバルと同じようなハッチバックを作ることはもはや成功につながらないと認識したという。 「わたし達はアルメーラを開発していましたが、販売台数も利益も見込めませんでした」 「消費者がオフロード車の高いドライビングポジションを好んでいることはよく理解していましたが、そのドライビングポジションとCセグメント・ハッチバックの効率性を組み合わせるにはどうすればよいのだろうか? 実現可能だが、難しい課題だと考えていました」