WBC編6 連載も一区切りです【大島康徳の負くっか魂!!第129回】
鬼か仏か編集長
世界一の集合写真。僕はどこでしょう?(ヒントは端っこ近くです)
最近、朝の元気スイッチがなかなか入りません。祭(トイプードル)がいないからです。 息子たちも祭の“ごはんちょうだい”の“ワンワン!”で目を覚ましていたらしい。その声を聞いて“今朝も祭は元気だな”と安心していたそうです。今は、目覚まし時計で起きるようになり、“寂しい”と言っていました。僕も同じです。祭、会いたいな……。 今回で連載129回目。当初の50回予定が100回になり、いつしか超えてしまいました。“おぎゃあ”と生まれたときからの話も、今は2006年のWBCの話です。WBCの後、僕はプロの世界ではユニフォームを着ていませんが(今のところはですよ!)、まだまだネタはたくさんあります。 ところがです! 鬼の編集長から突然、「そろそろ区切りをつけましょうか」と通告を受けてしまいました。「こいつ鬼やな。そういえば意地悪そうな顔してやがる」と思いましたが、仕方ありません。始まりあるものには必ず終わりあり、です。ところがところが、です。「これからはフリーテーマで、大島さんが興味ある球界のネタについて書いてください」と言ってきた。鬼じゃなかった、仏だった! 要は、今回で「大島康徳半生記」はひと区切りと言いたかったようです。言葉の足りない鬼、いや仏の編集長です。 気持ちを切り替えて、WBC編第6弾です。前回はビバ・メヒコ!ビバ・ボブ? で奇跡が起こり、決勝ラウンドに行ったところまで書きました。 ただ、アジアラウンドから続く、打線の不振が解決したわけではありません。特に深刻なのは、三番に置いた福留孝介(当時中日)の不調でした。打線がぶつ切りになり、得点力が上がりません。短期決戦では、結果が出ないと「何とかしなきゃ」と自分で自分を追い込んでしまいます。我慢しているうちに打ち始めることもありますが、このときの福留は・・・
本文:2,354文字
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
週刊ベースボール