JR東、「積雪発電」を社会実装 青森で世界初
JR東日本スタートアップ、JR東日本青森商業開発、フォルテは、JR青森駅近くの商業施設「A-FACTORY」にて、積雪発電による持続可能な融雪システムの実証実験を実施する。積雪発電の世界初の社会実装を実現し、社会課題解決を図る。 【この記事に関する別の画像を見る】 積雪発電はフォルテによる取り組みで、スターリングエンジンを活用した温度差発電を豪雪地域の生活課題である「積雪」に用いることで、雪を溶かし発電を行なう仕組み。温度差を生む熱源と冷媒により最大約1.0kWの発電ができる。 他の再生エネルギーと比べ、エンジン自体が小さく小規模かつ効率的な発電が可能。積雪発電の雪を用いて冷媒を冷やすという仕組みから、雪を溶かしながら発電ができるため、従来の化石燃料(電気や灯油等)を用いて雪を溶かしていた労力やコストを削減し、逆に電気を生み出すことに大きな利点があるとしている。 積雪発電によって生まれた電力は、JR東日本青森商業開発が運営するA-FACTORYで12月13日から'25年2月2日まで開催されるイルミネーションイベント「あおもり灯りと紙のページェント」において、灯篭の一部で活用。積雪発電を用いた敷地内の融雪を通じて、従来人手やコストを要していた除雪に係る課題の解決を図る。 そのほか、A-FACTORYから出たダンボールやりんご搾りかすなどの廃棄物から、積雪発電の熱源となるペレットを生成することで、地域で資源を循環させる持続可能モデルの可能性について検証する。 積雪発電の実証実験はこれまでも他の場所で実施していたが、実際の社会課題の解決を目的として生活空間に社会実装するのは今回が初めてとなる。 フォルテはJR東日本スタートアップが主催する「JR東日本スタートアッププログラム2024春」に「地球共創(SDGs)」のテーマで採択され、JR東日本グループとの共創活動を行なっている。
Impress Watch,加藤綾