神村学園、大阪桐蔭監督の「歴史的瞬間」止められず センバツ
第96回選抜高校野球大会は27日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で2回戦があり、大阪桐蔭が4―2で神村学園(鹿児島)に勝利し、3年連続で8強入りした。 【熱戦を写真で】大阪桐蔭-神村学園(2回戦) 神村学園の小田大介監督の試合後の主なコメントは次の通り。 ◇神村学園・小田大介監督 守備のチームなので、守りから攻撃へのいいリズムが作れなかった。投手陣は(エースの)今村が長いイニングを投げられない状況の中、強力打線相手にビッグイニングを作らず、粘り強くよく投げてくれた。 いくら大阪桐蔭打線でも、ちょっとしたタイミングをずらしたりするだけで打ち損じするし、アウトになる確率も上がる。投手陣にはカウントを苦しくしてしまうと、ストライクゾーンも球種も絞りやすくなるので、3球でワンボールツーストライクくらいの気持ちで、打たれることを恐れずに、とにかくストライクゾーンで、1球1球思いを込めた自分のベストボールを投げなさいと伝えていた。十二分の力を出してくれたと思う。 八回裏、千原と釜の継投で3者凡退で流れを切った。そうしたら、九回はいいリズムで攻撃につながって長打が出た。やはり守りからきちっと3者凡退、そういう野球の基本が大事だなと実感した。 (大阪桐蔭の)西谷監督の歴代最多勝利記録更新がかかる歴史的試合で対戦できることは、すごく恵まれていて幸せなこと。昨日のミーティングで「(西谷監督が)歴史を作る瞬間を止めるのも歴史だ」という話を選手に伝えた。意識しすぎて、力んでしまった部分があったかもしれない。作新学院、大阪桐蔭と全国上位のチームと甲子園で戦えたことは、私たちの財産になるはずだ。 低反発(バット)ならではの強いスイングなのに、ボテボテの内野ゴロになるようなところの対応能力や判断力が甘かったので、今後の課題にしたい。